ボクシングモバイルニュース

海外情報

海外注目戦

ランキング

TV・ネット欄

階級別特集
[海外情報]2024.11.30

拳四朗が君臨するWBCフライ級の暫定王座決定戦!

 元IBF世界フライ級王者サニー・エドワーズ(28=英)が、東京五輪金メダリストのガラル・ヤファイ(31=英)と、日本時間の12月1日、英国・バーミンガムで、WBC世界フライ級暫定王座決定戦を懸けて拳を交える。前日計量が行われ、両選手が暫定王座の秤に臨んだ。

*WBC世界フライ級暫定王座決定戦、エドワーズvsヤファイ戦をDAZNで、日本時間の12月1日(日)午前4時より生配信される。

エドワーズvsヤファイ

 フライ級リミット50.8kgを、エドワーズは500g少ない50.3kgでパス。ヤファイは300gアンダーの50.5kgで秤を降りた。

 エドワーズは、昨年12月にジェシー”バム”ロドリゲス(24=米)との王座統一戦で9回終了TKO負けで王座陥落するも、今年6月にエイドリアン・クリエル(25=メキシコ)を相手に負傷判定で勝利し、再起を果たした。

 一方のヤファイは、東京五輪で金メダルを獲得するなど、アマチュアでキャリアを築き、2022年にプロデビュー。ここまで僅か6戦で、暫定ながら世界初挑戦にコマを進めた。

WBCフライ級王者には拳四朗!
 WBC世界フライ級正規王者には、日本の寺地拳四朗(32=BMB)が君臨。WBA王者にはユーリ阿久井政悟(29=倉敷守安)、WBO王者にアンソニー・オラスクアガ(25=米)と実両者が揃う。日本でのお馴染みのメンバーが集まる世界フライ級戦線から目が離せなくなってきた。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る