会員登録/ログイン
… 会員コンテンツ
ボクシングニュース
試合日程と勝ち予想
試合結果と写真
国内タイトル戦特集
ネット・テレビ欄
国内選手検索
独占インタビュー
タイトル戦特集
ランキング
階級別ニュース
現役日本人チャンピオン
全国プロボクシングジム検索
データマニア
チケット情報
海外ニュース
海外試合日程
海外試合結果
海外タイトル戦特集
ボクモバユーザー投票
動画ニュース
五輪関連情報
勝ちメシ
ボクシング占い
コラム(アーカイブ)
ボクシング レッスン
階級
歴代世界王者
歴代女子世界王者
ルール・用語解説
年表
豆知識
後楽園の歴史
Boookies(ブーキーズ)
ボクモバID登録
会員登録について
会員登録解除
個人情報
対応機種・通信料
利用規約・特商法
お問い合わせ
海外情報
海外注目戦
ランキング
TV・ネット欄
階級別特集
[メキシコ情報]2019.3.9
生き残りを懸けたメキシカン対決
左:アンドラーデ 右:フアレス
WBC中南米ライトフライ級王座決定戦が8日(日本時間9日)、メキシコ・メキシコシティで行われ、WBC世界同級7位のマリオ・アンドラーデ(30=メキシコ)と同級13位のサウル・フアレス(28=メキシコ)が王座を争った。来日経験のあるベテラン同士がサバイバル戦に臨んだ。
フアレスが負傷判定勝ち
初回からフアレスが積極的な攻撃で攻め立てると2回に左フックでグラつかせた。対するアンドラーデも左フックを強振するがパンチは空を切った。フアレスがペースを握ったまま試合が進んだが、7回に偶然のバッティングでストップ。フアレスが判定勝ちで新チャンピオンに就いた。昨年12月にWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(BMB)に挑戦したフアレスは36戦25勝(13KO)9敗2分。一方のアンドラーデは28戦14勝(4KO)8敗6分とした。
シェアする
ポストする
LINEで送る
マリオ アンドラーデ選手の関連情報
フライ級
マリオ アンドラーデ
メキシコ
メキシコ情報
WBCラテン・ライトフライ級...
2018.7.28
サウル フアレス選手の関連情報
ライトフライ級
サウル フアレス
メキシコ
ニュース
拳四朗が地元京都でV5祝勝会
2019.2.20
ニュース
拳四朗 年末V5戦を地上波放送!
2019.1.11
ニュース
年末世界戦の視聴率
2019.1.3
新春企画
猪突猛進!今年もボクシング
2019.1.1
一夜明け会見
V1の伊藤雅雪、V5の拳四朗が...
2018.12.31
世界戦速報
拳四朗がメキシカンと5度目...
2018.12.30
世界戦速報
トリプル世界タイトルマッチ!
2018.12.30
前日計量
拳四朗「きれいな顔で終わらせる」
2018.12.29
記者会見
拳四朗「今回もKOで勝つ!」
2018.12.28
予備検診
拳四朗、身長差は12.5cm!
2018.12.27
公開練習
フアレスは親子の絆でベルト...
2018.12.25
公開練習
拳四朗 V5に死角なし!
2018.12.20
メキシコ情報
サウル・フアレスが必勝宣言
2018.12.19
インタビュー
拳四朗 一番インパクトのあ...
2018.12.16
公開スパーリング
拳四朗と京口紘人が将来の王...
2018.12.13
ニュース
拳四朗と京口紘人がスペシャ...
2018.12.13
メキシコ情報
WBCラテン・ライトフライ級...
2018.7.28
試合日程
試合結果
トーナメント
ランキング
選手検索
TV・ネット欄
王者一覧
タイトル戦
階級別特集
インタビュー
有料試合動画
データマニア
待受写真
全国ジム検索
注目選手
海外試合日程
海外試合結果
海外選手検索
海外注目戦
海外情報
基礎知識
ボクモバ投票
勝ちメシ
レッスン
ボクモバ占い
ボクモバ海外版トップページへ戻る