[試合後談話]2025.5.13
佐野篤希vs砂川朝都夢! 第6代日本ユース・フライ級王者が誕生!

日本ユース・フライ級王座決定戦が13日、後楽園ホールで開催された「フェニックスバトル135」で行われ、2024年度全日本同級新人王の佐野篤希(21=伴流)と2024年度西部日本同級新人王の砂川朝都夢(すながわ・あとむ/23=琉豊BS)が熱戦を繰り広げた。
サウスポー佐野が出入りを活かしたボクシングでペースを掌握。左ストレートを的確に決めて、ポイントを連取した。打ち合いに持ち込みたい砂川だが、警戒してか手数が出ない。佐野はリズムを崩すことなく、最後まで走り切り勝利のゴールテープを切った。
日本ユース王者に輝いた佐野は、「勝ってうれしい。ベルトは格好いいですね」と笑顔が弾けた。
「序盤でワンツーの距離を掴んだので、倒せると思ったが、相手が強かった。力まずに軽いパンチを細かく出すことを意識した。判定で勝っていると思っていたが、倒しにいきたかった」と振り返った。
佐野は「地元(静岡県)で応援してくれている人たちに強い姿を見せたい。チャンスがあれば上の選手を倒し、ランキングを上げていく」と、さらなる飛躍を誓った。
ベルトを獲得することができなかった砂川は、「最後まで捕まえることができなかった。中間距離で戦いたかったが、相手の方が上手かった。8ラウンド戦い切れたのは良い経験になった。今後は、なるべく早いラウンドで倒せるように、攻撃のバリエーションを増やしていきたい」と結果を受け入れ、佐野の強さを讃えた。
シェアする
LINEで送る
// google adsence
if(empty($_SESSION['login'])){
//echo $googleAdsense_multiplex;
//echo $googleAdsense_infeed;
}
?>