ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[前日計量]2025.5.12

金城隼平vs山口友士! 日本ユース・バンタム級王座戦が熱い!

 日本ユース・バンタム級タイトルマッチの前日計量が12日、都内の日本ボクシングコミッション(JBC)本部事務局で行われ、王者の金城隼平(24=RE:BOOT)と挑戦者の山口友士(23=三迫)が計量に臨んだ。

 日本ユース王座は、2017年に創設された、24歳未満のA級ボクサーが争うタイトルで、バンタム級王座統一戦に臨むWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M.T)や、日本人初の世界ウェルター級チャンピオンを目指す佐々木尽(23=八王子中屋)が保持していた、スター選手の登竜門として位置づけられている。

  ユース王者になれば、日本ランキング10位に入ることが確約されている。

 試合は、明日(13日)、後楽園ホールで開催される「フェニックスバトル135」のメインイベントで行われ、「FOD」でライブ配信される。

金城隼平(RE:BOOT)53.3s
 2度目の防衛戦に臨む金城は、バンタム級のリミットを200g下回る53.3sでパスした。金城は今年2月の誕生日で24歳になり、この試合が最後のユース王座戦となる。(※日本ユース王座のルールで、チャンピオンであれば24歳になっても、1度だけ防衛戦ができる)。取材に応じた金城は、「前回の山口選手の試合を見たが、距離を潰して戦ってくるので、最悪のパターンも想定して練習してきた。自信はあります」と意気込んだ。

同門の石井渡士也の日本タイトル獲得に刺激を受けた

 4月24日(木)には、同門の石井渡士也(24)が日本スーパーバンタム級王座を獲得した。「渡士也が勝って雄たけびをあげた時、これまでの苦労を知っているだけに、本当にうれしくて自然と涙が出た。もちろん刺激を受けた」。

「理想はパーフェクトゲーム」

 金城は、「しっかりと組み立てて相手を崩す。理想はパーフェクトゲーム。バンタム級には金城がいることをアピールする」と勝利に自信を示した。
山口友士(三迫)53.4s
 タイトル初挑戦の山口は、100gアンダーの53.4sで秤を降りた。今年1月に敗戦した山口だが、再起戦で大きなチャンスを掴んだ。「これまで以上にモチベーションが上がったし、気持ちが高まっている」と静かに闘志を燃やした。

「熱い試合を見せたい」

 この試合に向けて、WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級王者の川浦龍生(31)や日本フライ級12位の宝珠山晃(28)らといった同門選手との実践練習で、サウスポー対策は万全だ。

兄・山口仁也が日本Sフライ級王座を奪取

 先月4月に兄・山口仁也(25=三迫)が日本スーパーフライ級王座を獲得した。山口は「やっぱりうれしかったし、俺も獲ってやると刺激を受けた。兄からも『2人でチャンピオンになるぞ』と言われている」と話すと、「明日は熱い試合を見せてベルトを奪う」とタイトル奪取を誓った。

 冷静沈着な試合運びが光る技巧派サウスポーの金城と、回転力を活かした攻撃を得意とする山口のマッチアップ。どちらの戦略がハマるか?!

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る