前日計量
堤駿斗と吉良大弥が存在感を...
2025.5.10
試合日程 | 試合結果 | 動画ニュース | ランキング | 選手検索 |
WBA(世界ボクシング協会)スーパーフェザー級4位の堤駿斗(25=志成)が11日、東京・大田区総合体育館で開催されたLife Time Boxing Fights 27のセミファイナルで、同級15位のハイメ・アルボルダ(30=パナマ)と、133LB(約60.3s)契約10回戦を行った。


試合後、囲み会見に応じた堤は、疲れを見せないリラックスした表情で試合を振り返り、「硬かった。もっとテクニックで崩さないといけないが、強パンチで崩してしまった。相手のパンチは重く気は抜けなかったが、決めにいったところで相打ちをもらうのが課題」と、快勝ながらも反省の弁が口をついた。

試合を決めたシーンについては「相手の気持ちが弱くなったところで畳み掛けた。右ストレート磨いてきて効かせることができた。もともと左フックは得意だったから、自然と出たパンチでダウンを取れた」と、振り返った。

今後については「(WBA世界王者のレイモント)ローチ戦に向けて、武器は見せれた。客観的に見て、テクニックもパワーも自分が勝っていると思う。50%の勝率を90%に持っていくために日々精進。相手が強ければ、更に自分の引き出しを開けるのが楽しみ」と自信を滲ませ話すと、「The RINGとスポンサー契約を結んだことで、日本だけじゃなく海外での試合も視野に入る。ディフェンス、オフェンスの集中力と精度を上げる。日々の反省と修正を重ねていく」と、世界挑戦に向けてギアを上げた。

先日、ニューヨークのタイムズスクエアでプロデビューを果たした弟の麗斗(志成)に「世界チャンピオンとしての兄を見せられる」と、意気込みを力強く語り、この日の取材を終えた。
試合日程 | 試合結果 | トーナメント | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
有料試合動画 | データマニア | 待受写真 | 全国ジム検索 | 注目選手 |
海外試合日程 | 海外試合結果 | 海外選手検索 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | ボクモバ投票 | 勝ちメシ | レッスン | ボクモバ占い |