ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[記者会見]2025.3.8

但馬ミツロと亀田正毅が3月30日、名古屋に緊急参戦!

 亀田プロモーションは8日、大阪市内のKWORLD3ジムで記者会見を開き、前日本ヘビー級王者の但馬ミツロ(30=亀田)と南アフリカ出身のボクサー・亀田正毅(25=TMK/本名ジョン・ポール・マサンバ)の次戦を発表した。

 但馬と亀田は、3月30日(日)、愛知県国際展示場で開催される「3150×LUSHBOMU vol.5」に出場する。

 試合の模様は、ABEMAでライブ配信される。

初のメキシカンとの対戦
 ヘビー級6回戦で、ギジェルモ・カサス(30=メキシコ)と対戦する但馬は、「最近、日本対メキシコのビッグマッチが数多く行われている流れの中で、日本の重量級にも強い選手がいることがメキシコにも伝わるような、インパクトのある試合を見せたい」と意気込みを語った。
アマチュア実績があるメキシコ人とスパーリング
 会見に同席した亀田興毅ファウンダーは「今回のミツロのスパーリングパートナーは、アマチュア時代にクルーザー級で、世界選手権に出場していた重量級のメキシコの選手を招聘した。この選手は、カネロ(サウル・カネロ・アルバレス=スーパーミドル級3団体統一王者)や、ディミトリ―・ビボル(ライトヘビー級4団体統一王者)のスパーリングパートナーを務めるくらいの選手で、プロでも7戦全勝(7KO)の選手。この選手とスパーリングをしているが、スピード、テクニックでミツロの方が上回っていた。ミツロはやはり良い素材であることを今回、再認識できました」と、但馬の成長ぶりと素質の高さを改めて評価した。
「ブリッジャー級で勝負したい」
 再起2戦目のリングに上がる但馬は「自分がまず目指す階級として、プロで初めて負けたブリッジャー級(リミット101.6 s)で、もう一度戦うことを考えている。その後、クルーザー級(90.7 s)まで見据えている。クルーザー級の強い選手とのスパーリングで、自分が積み重ねてきたフィジカルトレーニングの成果が実戦に結びついていると実感できている。夏には、もう一度ブリッジャー級の勝負をしたいと思っているし、チャンスがあれば、地域タイトルにも絡んでいければ。もちろん、日本でヘビー級の強い選手が出てくるのであれば、その選手とも戦いたいと思っています」と今後の展望を語った。

 今年、日本ヘビー王座を返上した但馬が、階級を下げて新たな挑戦に臨む。
亀田正毅のリングネームでプロデビュー
 亀田正毅は、60.0kgs契約6回戦で、イエシボラチ・ナスイウラ(24=中国)とデビュー戦を行うことも発表された。正毅は、南アフリカ出身のボクサーで、世界選手権にも出場したアマエリート。IBF世界フェザー級1位の亀田和毅(TMK)のスパーリングパートナーを務めたことがきっかけで、リングネーム「亀田正毅」として日本でプロデビューする。

亀田 正毅選手の関連情報


試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る