2011年2月 のアーカイブ

河合良太

2011年2月9日 水曜日
00080002.jpg

イカした先輩(^_^)
河合良太[パンチ]
以下は読売新聞の記事を抜粋↓
———————–
『いつかマイク・タイソンの様なチャンピオンになりたい。』

そんな思いを秘め、河合が船橋ドラゴンジムの門を叩いたのは1996年、24歳の時。

その後デビューを果たすが、
30歳の時、試合で頭の骨を骨折。

年齢も考え、
『ボクシング中心の生活で良いんだろうか』
と不安になった。

ボクシングに打ち込むどころか仕送りもしてくれた母を思い、

『母さんにこれ以上心配は掛けられない』

河合は就職し、9戦3勝の成績と共にリングを去った。

仕事も落ち着き、トレーナーとしてジムで指導をする立場に。
たが…リングへの熱い気持ちは冷める事は無かった。

新たな人生が固まりつつあった07年12月、最愛の母が突然病気で亡くなった。

だが、涙が渇くと、もう自分にはボクシングしかなかった。

河合はこの時すでに36歳。
ルールで定年は37歳となっている為、

河合は一年間に全てをかける事を決めた。

仕事も辞め、6年ぶりに早朝の走り込みを再開。

仕事の貯金や退職金も生活費に消えた。

それでも執念にぶれはなかった。

少しでも多くの試合をやらせてあげたいという会長の想いもあり、
一年間で4試合をこなした。

そして…
2009年5月30日(土)が最後のリングとなる。

母の遺影には
『わがまま過ぎて、すいません。最後まで頑張ります』
と誓った。

河合は言う、
『人生で今が一番楽しい。相手が誰であろうと自分のボクシングをするだけ』
———————-

泣ける(;_;)
この2009年5月30日、
河合さんの前座をやらせてもらって、二人で勝つことが出来ました[チョキ]

TBSでも特番が組まれ、
超盛り上がった引退試合でした!

人間的にも、自分が最も尊敬するボクサーの1人です†

お年玉 〜B×H〜

2011年2月8日 火曜日
110202_2014~01.jpg

先日ジムに行こうとすると
一通のメールが…
尊敬するアニキ、河合良太からでした。

『オシャレ番長からお年玉や!ジム行ったらロッカー開けてみぃや[親指サイン]

ジムに着いてロッカーを開けると…

お…おぉ!!

俺がカッコイイって言ってた河合さんのダウンベスト[シャツ]
バウンティハンターの↑

春に向けてピッタリ♥
嬉しい♪

お礼のメールをすると、早速返事が。

『金や飯はいらんから、コンパ一回頼むわ』

…(笑)

時間は河合さんに着いて書きますかぁ(*_*)

視力回復トレーニング

2011年2月5日 土曜日
110130_1123~01.jpg

↑↑
画像大きくなるのかな(>_<)??
年々視力が回復していることに注目(@_@)†

社会人になり毎日パソコンを使う様になり、
入行1年目のH19年に視力は1.0を切る様に…

しかし現役復帰してからは
年々回復しました[親指サイン]

会社では1.5までしか計らないけど
ライセンス更新の測定で
去年は両目2.0へ完全復活[チョキ]

スパーとかで毎日目を使う事が何よりの
視力回復トレーニングですね↑

殴らせなければ…(笑)

仕事柄

2011年2月3日 木曜日
110121_1902~01.jpg

仕事柄、お客さんから、色々と頂きものがあります(^_^)

先日はネギ♥

ネギはダイスキなんですが、

電車はちょっと…

ニオイが充満してしまった;;

W世界戦

2011年2月1日 火曜日
110128_2018~01.jpg

下北で面白い人発見(^◇^)

フツーに仲良くなってきました(笑)

昨日のW世界戦は凄かったですね[電球]
両方とも結果自体は予想通りの方が多いかもしれませんが、
内山さんが倒されると思った方は少なかったじゃないかな??

08年の復帰戦は内山さんの東洋タイトルの前座でした[パンチ]

絶対世界行くって思ったもんなぁ。

自分の祝勝会が始まるのに
『内山さんの見てから行くっ』って言う仲間も数名いました…(笑)

さて、昨日もパワーもらった事だし、今日も頑張りますかっ↑