試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
河野&田口W世界戦
興行ポスター
2016年8月31日(水) 17:00開始
会場:東京・大田区総合体育館
全国中継
テレビ東京
2016年8月31日(水) 21:00開始
番組名:ダブル世界タイトルマッチ
田口 良一
(38=ワタナベ)
王者
VS
宮崎 亮
(36=井岡)
同級1位
元WBA世界ミニマム級王者

現在の勝ち予想状況

42%
31%
1%
16%
11%
[投票総数:385票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:ここまで3試合連続KO勝ちでベルトを守っている田口が、最強挑戦者の宮崎を迎えて行われる4度目の防衛戦。初防衛戦では5度のダウン、V2戦は序盤の劣勢を跳ね返して連打で相手陣営の棄権、V3戦は4度のダウンを奪った末に相手の棄権でタイトルを防衛した田口。快勝を続けるが、本人も言うように痛烈なダウンを奪って一気にフィニッシュに持ち込める試合展開を作りたい。元WBA世界ミニマム王者の宮崎はタイトル返上後のノンタイトル戦でコンディション不良の影響で苦杯を舐めたがその後は4連勝、ランキング1位まで上り詰めた。タイトル挑戦にモチベーションも高く、ベストな状態で田口に牙を剥くだろう。打撃戦を好む両者は初回からボディの打ち合いで体力を削りにかかると予想する。最初から最後まで目の離せない激しい打ち合いで勝ち残るのはどちらか?
河野 公平
(44=ワタナベ)
正規王者
VS
ルイス・コンセプション
(39=パナマ)
暫定王者

現在の勝ち予想状況

24%
28%
2%
30%
17%
[投票総数:262票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:35歳にしてさらに進化を続ける河野の4度目の防衛戦。相手は元WBA世界フライ級王者で現WBA世界スーパーフライ級暫定王者ルイス ・コンセプション(パナマ)。2014年3月に2度目の王座に復帰した河野は持ち前のタフネス、手数を武器に防衛を続けているが、ここ2戦は右ストレートでダウンを奪うなどパワーアップした印象。挑戦者のコンセプションは38戦34勝(24KO)4敗。157pとこのクラスでは小柄だが、強烈な右ストレートとフィジカルの強さで王座統一戦までこぎつけた。キャリア最強の相手を迎える河野は序盤から打ち合いのは危険だが、下がってしまうとそれこそ相手の思うツボではないか。序盤からカウンターを当てて自分のペースに持ち込みたい。河野にとってこの上ない危険な相手だが、修羅場を潜ってきた経験でここを乗り切りたい。
渡部 大介
(33=ワタナベ)
日本Sバンタム級7位
VS
サン・サックナロン
サン・サックナロン
(タイ)

現在の勝ち予想状況

94%
2%
4%
[投票総数:81票]
Powered by Boookies

長井 一
(41=ワタナベ)
日本Sフライ級12位
VS

現在の勝ち予想状況

87%
7%
1%
3%
1%
[投票総数:71票]
Powered by Boookies

市村 蓮司
(32=RK蒲田)
VS
ジャンプ池尾
(35=関門J)

現在の勝ち予想状況

75%
8%
13%
4%
[投票総数:95票]
Powered by Boookies

白鳥 光芳
(37=T&T)
VS
内田 勇気
(31=KG大和)

現在の勝ち予想状況

44%
32%
4%
14%
6%
[投票総数:50票]
Powered by Boookies

湯浅 悠希
(34=reason)
デビュー戦
VS
佐藤 友一
(42=つるおか)
デビュー戦

現在の勝ち予想状況

49%
24%
3%
24%
[投票総数:37票]
Powered by Boookies

大橋 波月
(26=10COUNT)
VS
柴沼 智樹
(38=KG大和)

現在の勝ち予想状況

32%
11%
6%
23%
28%
[投票総数:53票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
ワタナベボクシングジム
TEL.03-5449-3278

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い