試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ダイヤモンドグローブ&DANGAN141[WBCユース]
興行ポスター
2015年10月12日(月) 17:45開始
会場:後楽園ホール
TV放送予定
フジテレビ
2015年10月16日(金) 26:55開始
拳 四朗
(33=BMB)
OPBF・Lフライ級7位
VS
ロリー・スマルポン
(31=比)
OPBFミニマム級9位

現在の勝ち予想状況

75%
18%
1%
6%
[投票総数:100票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:拳は13年の国体優勝など輝かしいアマチュア実績を引っさげ昨年8月にB級デビュー。初戦でOPBFランカーを破ると、今年3月に12年全日本フライ級新人王の長嶺克則(マナベ)、8月には日本Lフライ級8位・大前貴史(中日)といった実力者をKOで破り、現在4戦全勝(3KO)と快進撃を続けている。対戦相手は、WBC傘下のEPBCミニマム級王座を保持するOPBFミニマム級9位のロリー・スマルポング(21=比)。戦績も9戦8勝(4KO)1分と無傷で拳の相手に不足はなさそうだ。
加藤 善孝
(40=角海老宝石)
WBO世界ライト級14位
OPBF同級13位
VS
原田 門戸
(38=横浜さくら)
日本ライト級5位
OPBF同級11位

現在の勝ち予想状況

19%
53%
21%
7%
[投票総数:107票]
Powered by Boookies

見どころ
注目:前戦で世界戦を経験した荒川仁人(八王子中屋→ワタナベ)とのライバル対決を判定で制し、世界へと一歩進んだ加藤。対するは、OPBF王者の中谷正義(井岡)に敗れるも、その後は日本同級10位の土屋修平(角海老宝石)、元日本同級王者の近藤明弘(一力)といった強豪に競り勝ち、今月4日の中野和也(花形)との再戦では、3回にダウンを奪われるも4回TKOで逆転勝ちしたフィリピン出身の原田との好カード。世界挑戦を待つ加藤は、ライト級きっての強打者を相手に力をアピールすることができるのか――。
斉藤 幸伸丸
(46=輪島S)
日本Sウェルター級6位
VS
下川原 雄大
(43=角海老宝石)
日本Sウェルター級3位
OPBF同級15位

現在の勝ち予想状況

21%
44%
2%
14%
19%
[投票総数:63票]
Powered by Boookies

福本 雄基
(39=三迫)
日本フライ級10位
OPBF同級13位
VS
大平 真史
(40=マナベ)

現在の勝ち予想状況

57%
32%
4%
8%
[投票総数:53票]
Powered by Boookies

梅津 宏治
(48=ワタナベ)
日本Sフェザー級12位
VS
林 翔太
(37=畑中)
日本フェザー級5位

現在の勝ち予想状況

12%
19%
1%
22%
45%
[投票総数:77票]
Powered by Boookies

藤北 誠也
(36=三迫)
VS
山口 隼人
(35=10COUNT)
日本Lフライ級7位

現在の勝ち予想状況

3%
33%
2%
22%
40%
[投票総数:60票]
Powered by Boookies

守屋 優介
(34=小熊)
VS
嶋宮 聖太
(37=八王子中屋)

現在の勝ち予想状況

26%
38%
10%
8%
18%
[投票総数:39票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
DANGANオンラインショップ

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い