試合日程

タイトル戦

選手検索

試合結果

データマニア

TV・ネット欄
ダイヤモンドグローブ[日本]
DANGAN46
2012年2月13日(月) 18:00開始
会場:後楽園ホール
芹江 匡晋
(42=伴流)
王者
VS
石本 康隆
(43=帝拳)
日本Sバンタム級1位

現在の勝ち予想状況

42%
21%
2%
13%
22%
[投票総数:91票]
Powered by Boookies

見どころ
『8年振りの邂逅!!』  日本スーパーバンタム級王者"トリックスター"芹江匡晋のV6戦。ベテランから新鋭まで退け、王者・芹江は安定感抜群の戦いで存在感を発揮してきた。世界への階段を登るには最強挑戦者を下し、"日本最強"を改めて証明する必要がある。  挑戦者・石本康隆は攻防一体のボクシングで最強後楽園優勝を飾り、王座初挑戦のチャンスを掴んだ。またノニト・ドネアとのスパーを経験し、世界トップの実力を肌で感じた経験は大きい。  両者は04年1月、4回戦時代に拳を交え、この時は芹江が判定で勝利を掴んでいる。あれから8年、芹江を日本王者に、石本を最強挑戦者へと変え、チャンピオンカーニバルという最高峰の舞台で再会させた。  果たして王者として最後にリングを降りるのは…。
和宇慶 勇二
(44=ワタナベ)
王者
VS
岩渕 真也
(39=草加有沢)
日本Sライト級1位

現在の勝ち予想状況

19%
23%
4%
51%
3%
[投票総数:78票]
Powered by Boookies

見どころ
『波乱が起きるのか…』  日本スーパーライト級王者・和宇慶勇二のV1戦。昨年10月、和宇慶は長瀬慎弥を大差判定で下し王座を奪い、新王者として初防衛戦に臨む。  挑戦者・岩渕真也は最強後楽園優勝・MVPに輝き、まさに"最強挑戦者"の座をその拳で掴み獲った。  サウスポースタイルの両者だが、和宇慶はリードで距離を測り、ロングレンジの左ストレートを狙うスタイルに対し、岩渕は圧力を掛け懐に飛び込み、強打の右アッパー・左ストレートを打ち込めるか。  和宇慶が距離を保ち王座を守るのか、岩渕の圧力が波乱を巻き起こすのか…。
戸部 洋平
(37=三迫)
東洋太平洋Sフライ級8位
VS
ライアン・ビト
ライアン・ビト
(比)

現在の勝ち予想状況

79%
7%
7%
7%
[投票総数:29票]
Powered by Boookies

竹中 良
(39=三迫)
VS
脇本 雅行
(36=高砂)
日本フェザー級4位

現在の勝ち予想状況

39%
9%
17%
35%
[投票総数:23票]
Powered by Boookies

戸井 健太
(37=三迫)
VS
松山 真虎
(35=ワタナベ)

現在の勝ち予想状況

30%
30%
40%
[投票総数:10票]
Powered by Boookies

鈴木 基伸
(40=伴流)
VS
佐藤 潤也
(45=スターロード)

現在の勝ち予想状況

50%
10%
40%
[投票総数:10票]
Powered by Boookies

若松 一幸
(32=SRS)
VS
長島 広興
(33=館林)

現在の勝ち予想状況

83%
17%
[投票総数:6票]
Powered by Boookies

チケット窓口&お問合せ:
後楽園ホール
TEL.03-5800-9999

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い