![]() タイトル戦 | ![]() 選手検索 | ![]() 試合結果 | ![]() データマニア | ![]() TV・ネット欄 |

世界ダブルタイトルマッチ

2011年8月31日(水) 16:45開始
会場:日本武道館
会場:日本武道館
現在の勝ち予想状況
21%
30%
1%
41%
7%
[投票総数:267票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
注目:"3階級制覇王者VS無敗の挑戦者"興毅がV2戦に迎えるモーラは、23勝(16KO)無敗をマークし、WBC中米バンタム級王座を保持するメキシコの新鋭。163cmとバンタム級では小柄だが、上体を小刻みに振り、ワンツーで懐に飛び込んで左ボディ・右クロスを打ち込むアグレッシブファイター。しかし、モーラは今年3月にWBAランクに入り、世界ランカーとしての実績は積んでいない。それだけに王座挑戦は早急な感も否めず。興毅は日本人初の世界3階級制覇王者として、無敗のモーラをどう退けるのか。アウトボクシングに徹してジャブ・ワンツーで距離を保ち、技術で翻弄するのか。それとも接近戦に応え、打撃戦に打って出るのか。新鋭と相対し、王者・興毅のスキルが試される戦いとなるだろう。
現在の勝ち予想状況
37%
4%
4%
48%
7%
[投票総数:27票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
現在の勝ち予想状況
16%
20%
2%
19%
43%
[投票総数:167票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
見どころ
注目:"階級の壁を打ち破れ!"フライ級で世界に照準を定めていた清水であったが、急転直下、WBA世界スーパーフライ級王者カサレスへの挑戦が決定した。カサレスは名城から王座奪取後、4度のタイトル防衛を重ね、安定王者として君臨している。清水にとっては1階級上での世界挑戦となるが、身長168cmと清水がカサレスより5cm上回り、ウエイトトレーニングでパワーアップを計ってきただけに、体格負け・パワー負けすることも考えられない。そして階級を上げたことで減量苦から解放され、最良のパフォーマンスを発揮するはずだ。カサレスは思い切りの良い強打と手数を武器に、世界2階級制覇を果たしているが、スタミナ不足からか、試合後半に失速する場面が見受けられる。清水がスピードとフットワークを活かし、序盤から中盤にかけボディでスタミナを削り、内藤戦で見せたアウトボクシングを展開できれば、十分に勝機も巡ってくる。世界挑戦3度目となる清水がスピードとテクニックでカサレスを翻弄し、悲願の世界王座獲得を実現させることができるのか、非常に楽しみな一戦となった。
現在の勝ち予想状況
17%
10%
66%
7%
[投票総数:29票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
現在の勝ち予想状況
25%
50%
25%
[投票総数:8票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
現在の勝ち予想状況
40%
10%
40%
10%
[投票総数:10票]
Powered by Boookies
Powered by Boookies
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |

