[オッズ]2017.9.15
注目試合のオッズ
 今週末16日(日本時間17日)、米国ネバダ州ラスベガスのT‐モバイル・アリーナでは現在のボクシングシーンで考えられる最高のカードといえるゲンナディ・ゴロフキン(35=カザフスタン/米)対サウル・カネロ・アルバレス(27=メキシコ)のWBA(世界ボクシング協会)、WBC(世界ボクシング評議会)、IBF(国際ボクシング連盟)ミドル級タイトルマッチが行われる。依然としてゴロフキン有利のオッズが続いているが、先週の10対7から3対2にわずかながら差が広がった。
★9月15日 ラスベガス(米国ネバダ州)
WBAフェザー級暫定タイトルマッチ
クラウディオ・マレロ(ドミニカ共和国)
vs
ヘスス・ロハス(プエルトリコ)
※7対4でマレロ有利

★9月16日 セブ市(比)
IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ
ミラン・メリンド(比)
vs
ヘッキー・バドラー(南ア)
※9対4でメリンド有利

IBF世界スーパーフライ級挑戦者決定戦
ジョンリエル・カシメロ(比)
vs
ジョナス・スルタン(比)
※18対5でカシメロ有利

★9月16日 リバプール(英)
スーパーミドル級12回戦
カルム・スミス(英)
vs
エリック・スコッグランド(スウェーデン)
※12対1でスミス有利

★9月16日 ロンドン(英)
WBO世界ミドル級タイトルマッチ
ビリー・ジョー・サンダース(英)
vs
ウィリー・モンロー(米)
※11対4でサンダース有利

★9月16日 ラスベガス(米国ネバダ州)
WBA、WBC、IBF世界ミドル級タイトルマッチ
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/米)
vs
サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)
※3対2でゴロフキン有利

★9月23日 マンチェスター(英)
WBO世界ヘビー級タイトルマッチ
ジョセフ・パーカー(ニュージーランド/米)
vs
ヒューイ・フューリー(英)
※5対4でパーカー有利

★9月23日 サンアントニオ(米国テキサス州)
WBA世界クルーザー級タイトルマッチ
ジュニエル・ドルティコス(キューバ/米)
vs
ドミトリー・クドリャショフ(露)
※21対11でドルティコス有利

★9月23日 イングルウッド(米国カリフォルニア州)
WBA世界ライト級タイトルマッチ
ホルヘ・リナレス(帝拳)
vs
ルーク・キャンベル(英)
※4対1でリナレス有利

★9月30日 ラガ(ラトビア)
WBC世界クルーザー級タイトルマッチ
マイリス・ブリエディス(ラトビア)
vs
マイク・ペレス(キューバ/アイルランド)
※7対2でブリエディス有利

★10月7日 シュツットガルト(独)
スーパーミドル級12回戦
クリス・ユーバンク・ジュニア(英)
vs
アブニ・イルディリム(トルコ)
※9対2でユーバンク・ジュニア有利

★10月14日 ロンドン(英)
WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ(スーパー王座)
ジョージ・グローブス(英)
vs
ジェイミー・コックス(英)
※4対1でグローブス有利

★10月21日 ベルファスト(英)
WBA(スーパー)、IBF世界バンタム級王座統一戦
ザナト・ザキヤノフ(カザフスタン)
vs
ライアン・バーネット(英)
※9対4でバーネット有利

★10月28日 カーディフ(英)
WBAスーパー、IBF世界ヘビー級タイトルマッチ
アンソニー・ジョシュア(英)
vs
クブラト・プーレフ(ブルガリア)
※20対1でジョシュア有利

WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ
カリド・ヤファイ(英)
vs
石田匠(井岡)
※16対1でヤファイ有利

★11月11日 ニューカッスル(英)
WBO世界スーパーウェルター級挑戦者決定戦
リアム・スミス(英)
vs
リアム・ウィリアムス(英)
※5対4でウィリアムス有利