[オッズ]2016.6.10
注目試合のオッズ
 今週末11日(日本時間12日)、米国ニューヨークではWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチが行われる。王者ローマン・マルチネス(33=プエルトリコ)は、これが2度目の防衛戦となるが、オッズは10対1で挑戦者のワシル・ロマチェンコ(28=ウクライナ/米)有利と出ている。ロマチェンコが勝てばプロ7戦目での2階級制覇となり、井上尚弥(大橋)の8戦目を更新する最速記録となる。
★6月11日、ウィントフック(ナミビア)
WBA世界スーパーバンタム級暫定タイトルマッチ
モイセス・フローレス(メキシコ)
vs
パウルス・アンブンダ(ナミビア)
※3対2でフローレス有利

★6月11日、ニューヨーク(米)
WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
ローマン・マルチネス(プエルトリコ)
vs
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
※10対1でロマチェンコ有利

★6月11日、ベローナ(米)
WBC世界ライト級暫定王座決定戦
デジャン・ズラツカニン(モンテネグロ)
vs
フランクリン・ママニ(ボリビア)
※33対1でズラツカニン有利

★6月18日、シカゴ(米)
WBA(スーパー)世界バンタム級タイトルマッチ
ファン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国/米)
vs
ラウシー・ウォーレン(米)
※11対10でパヤノ有利

★6月24日、北京(中国)
WBA世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
ハビエル・フォルトゥナ(ドミニカ共和国/米)
vs
ジェイソン・ソーサ(米)
※17対2でフォルトゥナ有利

★6月25日、ロンドン(英)
IBF世界ヘビー級タイトルマッチ
アンソニー・ジョシュア(英)
vs
ドミニク・ブリージール(米)
※16対1でジョシュア有利

★6月25日、ニューヨーク(米)
WBA世界ウェルター級タイトルマッチ
キース・サーマン(米)
vs
ショーン・ポーター(米)
※7対4でサーマン有利

WBA世界フェザー級タイトルマッチ
ヘスス・クェジャル(亜)
vs
アブネル・マレス(メキシコ/米)
※11対8でクェジャル有利

★7月9日、マンチェスター(英)
WBA、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ
タイソン・フューリー(英)
vs
ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)
※20対19でクリチコ有利

WBO世界ライト級タイトルマッチ
テリー・フラナガン(英)
vs
ムゾンケ・ファナ(南ア)
※100対1でフラナガン有利

★7月11日、エカテリンブルク(露)
WBA、IBF、WBO世界ライトヘビー級タイトルマッチ
セルゲイ・コバレフ(露/米)
vs
イサック・チレンバ(マラウィ/南ア)
※33対1でコバレフ有利

★7月16日、ベルリン(独)
WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ
ジョバンニ・デ・カロリス(イタリア)
vs
タイロン・ツェーゲ(独)
※11対8でツェーゲ有利

★7月16日、バーミンガム(米)
WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
デオンタイ・ワイルダー(米)
vs
クリス・アレオーラ(米)
※16対1でワイルダー有利

★7月23日、ラスベガス(米)
WBO、WBC世界スーパーライト級王座統一戦
テレンス・クロフォード(米)
vs
ビクトル・ポストル(ウクライナ)
※5対1でクロフォード有利

WBO世界スーパーミドル級タイトルマッチ
ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)
vs
ドミニク・ブリッチュ(独)
※41対1でラミレス有利

★7月30日、ニューヨーク(米)
WBA世界フェザー級タイトルマッチ
レオ・サンタ・クルス(メキシコ/米)
vs
カール・フランプトン(英)
※5対4でサンタ・クルス有利

★8月27日or9月3日、シェフィールド(英)
IBF、WBO世界ウェルター級王座統一戦
ケル・ブルック(英)
vs
ジェシー・バルガス(米)
※10対3でブルック有利