[オッズ]2015.10.18
注目試合のオッズ
 今週末17日(日本時間18日)には米国ニューヨークでゲンナディ・ゴロフキン(33=カザフスタン/米)対デビッド・レミュー(26=カナダ)の世界ミドル級王座統一戦と、ローマン・ゴンサレス(28=ニカラグア/帝拳)対ブライアン・ビロリア(34=比/米)のWBC世界フライ級タイトルマッチが予定されている。11月21日のミゲール・コット(34=プエルトリコ)対サウル・カネロ・アルバレス(25=メキシコ)のWBC世界ミドル級タイトルマッチは、依然として9対4でアルバレス有利が続いている。
★10月17日、カールスルーヘ(独)
WBA世界スーパーミドル級暫定タイトルマッチ
ビンセント・フェイゲンブッツ(独)
vs
ジョバンニ・デ・カロリス(イタリア)
※13対2でフェイゲンブッツ有利

★10月17日、ニューヨーク(米)
WBAスーパー、WBC暫定、IBF世界ミドル級王座統一戦
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン/米)
vs
デビッド・レミュー(カナダ)
※11対1でゴロフキン有利

WBC世界フライ級タイトルマッチ
ローマン・ゴンサレス(ニカラグア/帝拳)
vs
ブライアン・ビロリア(比/米)
※10対1でゴンサレス有利

WBA世界ヘビー級暫定王座決定戦
ルイス・オルティス(キューバ/米)
vs
マティアス・アリエル・ビドンド(亜)
※25対1でオルティス有利

★10月17日、カーソン(米)
WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ
ドニー・ニエテス(比)
vs
ファン・アレホ(メキシコ)
※100対1でニエテス有利

★10月24日、シェフィールド(英)
WBA世界ミドル級暫定タイトルマッチ
クリス・ユーバンク・ジュニア(英)
vs
トニー・ジーター(米)
※41対1でユーバンク・ジュニア有利

★10月24日、オマハ(米)
WBO世界スーパーライト級タイトルマッチ
テレンス・クロフォード(米)
vs
ディエリー・ジャン(ハイチ/カナダ)
※10対1でクロフォード有利

★11月7日、ラスベガス(米)
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
ティモシー・ブラッドリー(米)
vs
ブランドン・リオス(米)
※4対1でブラッドリー有利

WBO世界フェザー級タイトルマッチ
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
vs
ロムロ・コアシチャ(メキシコ)
※41対1でロマチェンコ有利

★11月21日、マンチェスター(英)
WBA世界ライト級タイトルマッチ
ダルレイ・ペレス(コロンビア)
vs
アンソニー・クロラ(英)
※11対10でクロラ有利

★11月21日、ハノーファー(独)
WBO世界スーパーミドル級タイトルマッチ
アルツール・アブラハム(アルメニア/独)
vs
マーティン・マレー(英)
※13対11でアブラハム有利

★11月21日、ラスベガス(米)
WBC世界ミドル級タイトルマッチ
ミゲール・コット(プエルトリコ)
vs
サウル・アルバレス(メキシコ)
※9対4でアルバレス有利

★11月28日、デュッセルドルフ(独)
WBA、IBF、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ
ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)
vs
タイソン・フューリー(英)
※4対1でクリチコ有利

★11月28日、ケベック(カナダ)
IBF世界スーパーミドル級タイトルマッチ
ジェームス・デゲール(英)
vs
ルシアン・ビュテ(ルーマニア/カナダ)
※9対2でデゲール有利

★12月6日、ニューヨーク(米)
WBA世界ミドル級タイトルマッチ
ダニエル・ジェイコブス(米)
vs
ピーター・クィリン(米)
※3対2でクィリン有利