
試合後会見
衝撃は突然に!久我勇作の王...
2019.12.31
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
フィリピン人ボクサー達とライバル関係にあるのは世界戦線だけではない。昨年、各階級で世界を目指す日本人トップ選手らが国内のリングで倒されたようにアジア地域でもOPBF東洋太平洋とWBOアジアパシフィックのタイトル戦線でしのぎを削っている。その中でも昨年、日本のリングで大暴れした一人がジュンリエル・ラモナル(30=比)。2014年11月に中澤奨(27=大橋)に敗れて以来、4年ぶりに復帰したものの2試合連続でドロー。
鳴かず飛ばずかと思いきや昨年10月に再来日すると6年ぶりの再戦で和氣慎吾(32=FLARE山上)にリベンジを果たすと大晦日には、日本チャンピオン久我勇作(29=ワタナベ)とWBOアジアパシフィック・スーパーバンタム級王座決定戦で対決。1ラウンドでベルトを手に入れた。
遅咲きの叩き上げフィリピンボクサーを仕留める日本人は出てくるのか? 今年は世界だけではなくアジア戦線でも日比対決から目が離せない。
※ラモナル戦績:31戦17勝(10KO)8敗(5KO)6分
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |