![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 動画ニュース | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
元世界2階級制覇王者の亀田和毅(34=TMK)が「亀田三兄弟のように売り出していく」と期待を寄せる北山三兄弟が20日、大阪市内のTMK GYMで記者会見を行った。
北山三兄弟は12月3日(水)、大阪・なんでもアリーナで開催される興行内で、エキシビションマッチを披露する予定だ。
北山三兄弟は12月3日(水)、大阪・なんでもアリーナで開催される興行内で、エキシビションマッチを披露する予定だ。

「亀田三兄弟のように売り出していく」亀田和毅
兄弟は、長男の龍昇(13歳・中学1年)、次男の獅王虎(11歳・小学6年)、そして三男の鷹刀(6歳・小学1年)。もともと龍昇と獅王虎はキックボクシングを習っていたが、パンチ力を強化するためにボクシングを始めたところ、その魅力に引き込まれたという。TMK GYMのYouTube動画をきっかけにセレクションに参加し、昨年9月に正式入門を果たした。
和毅は「3人ともセンスがある。毎日ジムで練習を続けていけるか。これが一番難しくて大事なこと」と語った。
和毅は「3人ともセンスがある。毎日ジムで練習を続けていけるか。これが一番難しくて大事なこと」と語った。

ファン・モスケラ氏が指導
指導にあたるのは、元世界ランカーでパナマ出身のファン・モスケラトレーナー(48)。モスケラ氏は、かつて内山高志氏に勝利した元WBA世界スーパーフェザー級王者ジェスレル・コラレスのチーフトレーナーを務めた実績を持ち、幼少期から本格的な英才教育を施す。

長男:龍昇(13歳・中学1年)
3人のスタイルはそれぞれ個性的だ。亀田和毅は「長男はテクニシャン、次男はナジーム・ハメドのような変則スタイル、三男は唯一のサウスポーでマニー・パッキャオのような好戦型」と評する。

次男:獅王虎(11歳・小学6年)
3人ともまだキッズ大会への出場経験はないが、今回のエキシビションでは、初めて観客の前でスパーリングを披露する。龍昇は「お客さんの前なので緊張するが、楽しみたい」と意気込みを示した。

三男:鷹刀(6歳・小学1年)
