![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 動画ニュース | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
JCL(ジュニア・チャンピオンズ・リーグ)実行委員会は10日、9月7日(日)、後楽園ホールで開催された「第7回 JCL全国大会」のMVP(最終優選手賞)と優秀選手賞受賞者、それぞれのコメントを発表した。
そして、全国大会で1年間の練習の成果が出てうれしかったです! 満足する内容ではないですが、今の自分自身では100点ボクシングができたと思います! 将来の夢は、自分自身が思い描いてる十川嵐選手になることです! 世界チャンピオンになり、今以上にボクシング界を盛り上げていきたいです!」とコメントを寄せた。
MVPは十川嵐(斉藤スポーツ)
MVPを受賞した50.0s優勝の十川嵐(斉藤スポーツは)、「前回からの一年間は、数多くの選手がいろいろな県から岡山に来てくれて、自分自身も多くのジムで経験、勉強を積ませてもらいました。なので、勝つだけではなく内容にも、拘りやり切った一年でした!そして、全国大会で1年間の練習の成果が出てうれしかったです! 満足する内容ではないですが、今の自分自身では100点ボクシングができたと思います! 将来の夢は、自分自身が思い描いてる十川嵐選手になることです! 世界チャンピオンになり、今以上にボクシング界を盛り上げていきたいです!」とコメントを寄せた。

U-10 優秀選手賞
U-10 22.5kg級優勝
北村 碧琉(市野) 写真:左
「優秀賞に選んでくれて、ありがとうございます。もっとアッパーに磨きをかけます。これからは、会長ともうちょっとだけコミュニケーションを取ります」
U-10 32.5kg級優勝
中島 一登(KWORLD3) 写真:右
「優秀賞と聞いて、とてもうれしいです。今まで練習してきたことが出せたと思います。来年も、もっと強くなって優勝したいです」
北村 碧琉(市野) 写真:左
「優秀賞に選んでくれて、ありがとうございます。もっとアッパーに磨きをかけます。これからは、会長ともうちょっとだけコミュニケーションを取ります」
U-10 32.5kg級優勝
中島 一登(KWORLD3) 写真:右
「優秀賞と聞いて、とてもうれしいです。今まで練習してきたことが出せたと思います。来年も、もっと強くなって優勝したいです」

U-12 優秀選手賞
U-12 女子35.0kg級優勝
十川 彩(斉藤スポーツ) 写真:左
「兄妹で日本一を取るのが目標だったので、1年間お兄ちゃんたちと一緒のメニューをこなし頑張ってきました!
試合内容は、まだまだだけど、勝てて本当に良かった! 1年に1度の後楽園ホールのリングは最高でした! 将来の夢は世界チャンピオンになって、女子ボクサーが増えるように兄妹でボクシングを盛り上げたいです!」
U-12 40.0kg級優勝
関 岳(大橋) 写真:右
「優秀賞に選んでもらえて、とてもうれしいです。ありがとうございます。中嶋トレーナーと福田トレーナーに、ミットでカウンターのとり方や動き方をたくさん教えてもらったり、サンドバッグで追い込んだりといった練習の動きが出せて良かったです。これからも頑張って、みんなに応援してもらえる選手になりたいです」
十川 彩(斉藤スポーツ) 写真:左
「兄妹で日本一を取るのが目標だったので、1年間お兄ちゃんたちと一緒のメニューをこなし頑張ってきました!
試合内容は、まだまだだけど、勝てて本当に良かった! 1年に1度の後楽園ホールのリングは最高でした! 将来の夢は世界チャンピオンになって、女子ボクサーが増えるように兄妹でボクシングを盛り上げたいです!」
U-12 40.0kg級優勝
関 岳(大橋) 写真:右
「優秀賞に選んでもらえて、とてもうれしいです。ありがとうございます。中嶋トレーナーと福田トレーナーに、ミットでカウンターのとり方や動き方をたくさん教えてもらったり、サンドバッグで追い込んだりといった練習の動きが出せて良かったです。これからも頑張って、みんなに応援してもらえる選手になりたいです」

U-15優秀選手賞
U-15 女子45.0s級優勝
佐藤 夢月(緑) 写真:左
「優秀賞選んでいただき、ありがとうございます。誰に対しても圧倒できるようにもっと強くなります」
U-15 50.0kg級優勝
城 陸翔(斉藤スポーツ) 写真:右
「中学生最後のJCLだったので、絶対に負けられないと思い、この1年間本気で頑張ってきました。たくさん遠征に行かせてもらい、毎朝12kmのランニングは当たり前、体幹トレーニングや練習量もこれまで以上に増やして、全力を出し切ることを目標にしてきました。
試合では、今回の課題だった“距離・タイミング・スピード”を意識して戦い、練習の成果を出せたと思います。でも、同時に新しい課題も見つかったので、もっと強くなるためにこれからも努力を続けます。将来は井上尚弥選手を超える世界チャンピオンになります!」
佐藤 夢月(緑) 写真:左
「優秀賞選んでいただき、ありがとうございます。誰に対しても圧倒できるようにもっと強くなります」
U-15 50.0kg級優勝
城 陸翔(斉藤スポーツ) 写真:右
「中学生最後のJCLだったので、絶対に負けられないと思い、この1年間本気で頑張ってきました。たくさん遠征に行かせてもらい、毎朝12kmのランニングは当たり前、体幹トレーニングや練習量もこれまで以上に増やして、全力を出し切ることを目標にしてきました。
試合では、今回の課題だった“距離・タイミング・スピード”を意識して戦い、練習の成果を出せたと思います。でも、同時に新しい課題も見つかったので、もっと強くなるためにこれからも努力を続けます。将来は井上尚弥選手を超える世界チャンピオンになります!」

U-18 優秀選手賞
U-18 女子ミニマム級優勝
山下 夢(KG大和) 写真:左
「優秀賞に選んでいただき、ありがとうございます!このような賞をいただけたのはいつも教えてくださる会長をはじめ、トレーナーの方々やいつも練習に付き合ってくださる皆さんのおかげです。まだまだ、こんなもんじゃないのでこれからも練習を頑張ってさらに強くなった私を見せます!ありがとうございました」
U-18 53.0s級優勝
橋歩夢(森岡) 写真:右
「試合に勝つのは当たり前で、試合内容にこだわって練習してきたので、優秀賞を取れて良かったです。全国優勝4連覇! 3度の優秀賞受賞! 評価していただいた皆さんに感謝いたします」
山下 夢(KG大和) 写真:左
「優秀賞に選んでいただき、ありがとうございます!このような賞をいただけたのはいつも教えてくださる会長をはじめ、トレーナーの方々やいつも練習に付き合ってくださる皆さんのおかげです。まだまだ、こんなもんじゃないのでこれからも練習を頑張ってさらに強くなった私を見せます!ありがとうございました」
U-18 53.0s級優勝
橋歩夢(森岡) 写真:右
「試合に勝つのは当たり前で、試合内容にこだわって練習してきたので、優秀賞を取れて良かったです。全国優勝4連覇! 3度の優秀賞受賞! 評価していただいた皆さんに感謝いたします」

お疲れさまでした!
全試合終了後、取材に応じたJCL実行員会副会長で湘南龍拳ボクシングフィットネスジムの川端龍也会長は、「年々、着実にレベルが上がっている。そして、運営のレベルも上がっており、皆が力を合わせて運営したので、予定していたよりも30分早く終えることができた。これからもJCLが盛り上がっていければと思う」と感想を語った。
