ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[試合後談話]2024.12.15

騒然! 北九州で師走の決戦!

 石田ジムと黒崎KANAOジム共同主催の「株式会社 龍組 Presents KEEP FIGHTING.9&FIGHTING SPIRIT.1」が15日、福岡県北九州市西日本総合展示場で行われ、全10試合の激闘が繰り広げられた。

 メインイベントのスーパーフェザー級級8回戦では、新井志道(33=黒崎KANAO)と下村佳輝(25=三迫)が対戦。ランカーアタックに燃える新井と再起に挑む下村の試合は、衝撃の決着を見せた。
新井が1ラウンドKO勝利!
 開始から前に出た新井が右のオーバーハンドを狙うが、ガードで出方を見た下村は左ボディを好打。動きの止まった新井にワンツーで攻めこんだが、新井が相撃ちの左フックを決めて、痛烈なダウンを奪った。大きくダメージを負った下村は、なんとか立ち上がるがカウントアウト。初回でのKO決着に会場は騒然。新井が日本ランカーを相手にアップセットを起こした。
「男は生き様」
 昨年の12月まで捜査四課の刑事だった経歴を持つ新井は、開口一番「やっと右が使えた!」と顔を輝かせた。「直近3試合は右拳を壊して、思うような練習と試合が出来なかった。やっと思うように右を打てる試合が出来ると思っていたので、開始から攻めた」と振り返り「この日にフォーカスして、全てを合わせて来た。」と会心の勝利を噛み締めた。18歳で警察官となり、29歳からボクシングキャリアを改めて積んだ新井。「警察官の業務を通して鍛えられて来た、絶対に負けないメンタルはリングでも生きている。全然遠回りなんかじゃ無かった」と語ると「男は生き様。自分の志で道を作っていく。感謝を忘れずに結果で示していく」と熱く語って会見を終えた。
「もらってしまった」
 一方、力を出しきる前に敗戦となってしまった下村は「ボディを効かせたと思って詰めたが、相撃ちのカウンターを貰ってしまった。パンチは見えていなかった」と呆然とした。三迫貴志会長の「これも経験だよ」という言葉に静かに頷き、言葉少なく会見を終えた。
「良い試合で刺激に」
 共同開催として試合を見届けた石田順裕会長は「こういう形で開催が出来て良かった。たくさんの観客に来て貰えた中で良い試合が続き、選手や皆様にも刺激になったのではないかと思います」と締めくくった。

試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る