
試合後会見
清水聡vs阿部麗也! フェザー...
2025.3.25
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 動画ニュース | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
いよいよ世界初挑戦を迎える清水聡(37=大橋)が17日、横浜にある大橋ジムに報道陣を招いて練習を公開した。ロンドン五輪2012で銅メダルを獲得し、その後はリオ五輪2016年出場を目指したが、プロ転向を決意。2016年7月5日、常勝軍団大橋ジムの一員に加わった。
7月25日(火)に世界初挑戦を迎える清水だが、WBO世界フェザー級チャンピオンで、清水戦が初防衛戦のロベイシ・ラミレス(29=キューバ)は、ロンドンとリオ五輪2大会連続金メダリストに輝いた世界的元アマチュアスーパーエリート。
プロ戦績は、清水の12戦11勝(10KO)1敗(1KO)に対して、ラミレスは14戦13勝(7KO)1敗。KO率では清水に軍配が上がっている。
非常に落ち着いた様子の清水は「残り1週間、できることをやるだけ。コンディションもいい」と、先週の金曜日(14日)にラストスパーリングを無事に終えたことを報告。清水の世界初挑戦に協力した藤田健児(帝拳)、矢代博斗(帝拳)、中野幹士(帝拳)の3人のサウスポーとは、計50ラウンドほどのスパーリングを消化した。
この日の公開練習は、シャドーを1分程度披露するに留まった。
五輪メダリスト対決のため、否が応でも話題は技術戦に傾くが、清水は「プロはフィジカルが大事。体のバランスなどの微調整をやってきた」と、今回強化したポイントにフィジカル面を挙げた。
身長差に関する質問には「アマチュア時代に、背の高い選手とも低い選手とも戦っているので、心配していない。清水のパワーも気にはしていない」とし、ラミレスは清水戦が初防衛戦となるが「もちろん勝つ自信はある」と表情を変えなかった。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |