海外試合結果
リヤドで4大世界戦! The Ring IV!
2025.11.23
海外情報 | 海外注目戦 | ランキング | TV・ネット欄 | 階級別特集 |
WBC(世界ボクシング評議会)は同団体のスーパーミドル級王者デビッド・ベナビデス(21=米)と、2代前の王者で現2位アンソニー・ディレル(32=米)両者に対し、速やかに対戦契約を結ぶよう指令を出した。交渉が不調に終わった場合は6月22日に興行権入札が行われることになるという。昨年9月に20歳で戴冠を果たしたベナビデスにとっては2度目の防衛戦となる。

WBCのスーパーミドル級王座は14年から15年にかけてディレルが保持していたが、ディレルに勝ったバドゥ・ジャック(スウェーデン/米)が引き継いだ。15年4月のことだ。そのジャックはジョージ・グローブス(英)、ルシアン・ビュテ(ルーマニア/カナダ)、IBF(国際ボクシング連盟)王者ジェームス・デゲール(英)を相手に際どく3度の防衛を果たしたあとライトヘビー級に転向。空位になった王座の後継者になったのがベナビデスだ。昨年9月の決定戦で小差判定勝ちを収めたベナビデスは今年1月の再戦では大差をつけて返り討ち、初防衛を果たしている。20戦全勝(17KO)。対するディレルは無冠になったあとは5連勝(2KO)を収めている。34戦32勝(24KO)1敗1分。
ただ、ベネビデスは7月28日に米国カリフォルニア州ロサンゼルスのステープルズ・センターで15位のマット・コロボフ(露/米)と戦うプランも出ており、両陣営だけでなくWBCとコロボフ陣営を交えた今後の交渉が注目される。
試合日程 | 試合結果 | トーナメント | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
有料試合動画 | データマニア | 待受写真 | 全国ジム検索 | 注目選手 |
海外試合日程 | 海外試合結果 | 海外選手検索 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | ボクモバ投票 | 勝ちメシ | レッスン | ボクモバ占い |