
海外試合結果
WBCフェザー級王者ラッセル...
2022.1.23
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
WBC(世界ボクシング評議会)フェザー級王者ゲイリー・ラッセル(29=米)と、1位のジョセフ・ディアス(25=米)がタイトルマッチで拳を交えることに合意した。両陣営はWBCから対戦指令を受けており、交渉が不調が終わった場合は興行権入札が予定されていた。試合は5月19日か6月30日が有力とみられている。ラッセルにとっては3度目の防衛戦となる。
ラッセルは08年北京五輪バンタム級米国代表だったが、コンディション不良のため直前になって出場を断念。翌09年1月にプロに転向した。スピードを生かしたサウスポーのボクサーファイターで、戦績は29戦28勝(17KO)1敗。この敗北はワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)に判定で敗れたもので、以後は4連勝(3KO)を収めている。
対するディアスは12年ロンドン五輪バンタム級代表で、12年12月にプロデビュー後は26戦全勝(14KO)をマークしている。五輪出場の経験を持つサウスポー同士の対決となる。開催地は決まっていないが、試合は5月19日か6月30日が候補として挙がっている。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |
© 株式会社キュービックス |