
海外情報
元世界王者モイ・フェンテス...
2022.2.5
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
4日、沖縄県立武道館で比嘉大吾(22=白井・具志堅)の持つWBC(世界ボクシング評議会)フライ級王座に挑戦、右のボディブローを浴びて1回2分32秒KO負けを喫したモイセス・フエンテス(30=メキシコ)が、帰国後も「レフェリーが10カウントを数え上げたことには納得がいかない。まだ戦えた」と不満を漏らしている。フエンテスは試合直後も「2度と立ち上がれないようなダメージを被っていたわけではない」と負け惜しみを口にしていた。
惨敗がよほど悔しかったのか、あるいは自分でも受け入れがたいものだったのか、フエンテスはカウントアウトしたレン・コアビスト・レフェリー(カナダ)の判断にいまだに納得がいかない様子だ。メキシコに帰国後、毎週火曜日に開かれているマウリシオ・スライマン会長の「コーヒー・カンファレンス(コーヒーを飲みながらの歓談)」に出席。そこでフエンテスはスライマン会長に、「比嘉がパワーとスキルのある強い選手であることは知っていた。彼が私を激しく殴ったことは受け入れるが、続行できないほどではなかった。結果について再検討を要求したい」と直訴した。これに対しスライマン会長は「レフェリーとスーパーバイザー(立会人)の報告を待って精査する」と応じるに留めた。
フエンテスは16年12月に来日して田中恒成(畑中)に敗れた際も「トレーナーが仕事をしなかった。コンディションが悪かった」と、周囲に敗因があるかのように話していた。負け犬の遠吠えにしか聞こえないのだが…。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |