
海外試合結果
メキシコでWBCフライ級・WBA...
2021.6.27
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
メキシコ・グアダラハラのドーム・カルカルデで26日(日本時間27日)、2つの軽量級世界戦をマッチルーム・ボクシングとカネロ・プロモーションズが共同開催。WBC(世界ボクシング評議会)フライ級タイトルマッチ、王者フリオ・セサール・マルティネス(26=メキシコ)vs同級15位ジョエル・コルドバ(26=メキシコ)がメインイベントに抜擢。セミファイナルではWBA(世界ボクシング協会)ライトフライ級暫定タイトルマッチ、王者ダニエル・マテヨン(33=パナマ)vs同級2位ホセ・アルグメド(32=メキシコ)がセットされた。現地時間の25日、前日計量が行われた。
王者マルティネス、挑戦者コルドバともにフライ級リミット50.8kgでクリア。
マルティネスは自身の管理不足などで直近8ヶ月に2度の試合キャンセルを繰り返し、ようやくこの試合が昨年10月以来、3度目の防衛戦となる。対するコルドバは現在6連勝でこの世界戦も含め、初のタイトルマッチのチャンスを掴んだ。試合の模様は米国、メキシコとDAZNがライブ配信を行う。
ライトフライ級48.9kgを王者マテヨン、挑戦者アルグメドとも100gアンダーの48.8kgで合格した。
日本のリングに登場したことのあるマテヨンとアルグメドの対決。マテヨンは18年9月に現日本同級王者の矢吹正道(28=緑)と対戦して判定勝利。アルグメドは15年に高山勝成(42=寝屋川石田)を判定勝利で下し世界初載冠、しかし17年7月に京口紘人(27=ワタナベ)の挑戦を受け4度目の防衛に失敗した。マテヨンにとってはこれが暫定王座の初防衛戦、アルグメドは2階級制覇を狙う。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |