ボクシングモバイルニュース

試合日程

試合結果

動画ニュース

ランキング

選手検索
[試合発表会見]2025.7.10

井上尚弥は9月14日(日)名古屋IGでアフマダリエフと対決!

9月14日(日)名古屋IGアリーナ!

 世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(32=大橋)が10日、都内のキャピトル東急ホテルで記者会見を開き、9月14日(日)に名古屋IGアリーナでWBA暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(30=ウズベキスタン)を相手に防衛戦を行うことを発表した。井上は、バンタム級とスーパーバンタム級の2階級で、世界主要4団体王座統一を成し遂げた絶対王者。

 アフマダリエフは、WBAとIBFのスーパーバンタム級王座を統一した実績を持つ実力者で、年齢的にも円熟期に入った最強挑戦者として知られている。加えて、アフマダリエフは井上が前回対戦したラモン・カルデナス(29=米国)と同じトレーナーに師事している。カルデナス戦では井上がダウンを喫しているため、今回の防衛戦は戦略面でも注目が集まっている。

 試合は「NTTドコモ presents Lemino BOXING」のメインイベントとして開催され、動画配信サービスLeminoで無料ライブ配信される。



名だたるサウスポーの実力者とのスパーリング
 会見の冒頭、大橋秀行会長は「井上の13年のキャリアで最強の相手になる」と険しい表情を見せた。試合前に海外からスパーリングパートナーを招聘することが恒例となっているが、帝拳ジムの誇るサウスポーのチャンピオンたちと実戦練習を重ねる。OPBF東洋太平洋フェザー級王者の中野幹士(29)、WBO-APスーパーバンタム級王者の村田昴(28)、日本バンタム級王者の増田陸(27)、WBO-APフェザー級王者の藤田健児(31)といった実力者に加え、今月末にはアフマダリエフと対戦経験のある前WBA・IBF世界スーパーバンタム級王者でマーロン・タパレス(33=比)もスパーリングに参加する予定だ。

マーロン・タパレス(比)がスパーリングパートナーとして来日

 さらに、井上自身13年ぶりとなる帝拳ジムでの出稽古を行う。井上からの提案で「違うジムで練習することで、緊張感や雰囲気を味わいたい」というのが意図。精神面、技術面ともに万全の態勢を整えるため準備する。
「判定勝ちでも構わない」
 マイクを握った井上は、「細かな技術やフィジカルがあるテクニックが優れた選手。アフマダリエフのすべてのスキルに注意を払いながら、組み立てていきたい」と語った。また、「判定決着でも構わないと思っている。12ラウンドフルに戦って勝利を掴み取りにいく。そういう時の井上尚弥が一番強い。しっかりと組み立てて、慎重に戦う」と決意を示した。

 現在、11連続KO勝利中だが、あえてKO宣言を封印して、勝利への意気込みを強調した。
「先の試合は頭から消して集中する」
 この試合を勝てば、12月にサウジアラビア・リヤドでWBC世界同級1位のアラン・ピカソ(24=メキシコ)、来年5月には東京ドームでWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M.T)とのビッグマッチが計画されている。しかし、井上は「12月のサウジアラビア、その先の中谷戦がぼんやりと描かれているが、アフマダリエフとの戦いは、そういうこととは関係なしに、しっかりと勝つ。12月と5月のことは頭から消して、この一戦にしっかりと挑みたい」と、キッパリと言い切った。

「これまでで一番の難敵」大橋秀行会長

 大橋会長は「ドネア(ノニト・ドネア=比)、ロドリゲス(エマヌエル・ロドリゲス=プエルトリコ)、ネリ(ルイス・ネリ=メキシコ)より1段上で強い相手。これまでで群を抜いて強敵」と評価。「トレーナー陣とも判定勝ちで一致している。KOだけがボクシングじゃない」とも語った。
「9月14日の井上尚弥は違う」
 井上は「警戒心や集中力すべてが高い。これはフルトン(スティーブン・フルトン)やネリ戦以来のこと。アフマダリエフは、ビッグマッチの時ほど力を発揮する選手」と分析した。

 日本時間の5月5日に米国ラスベガスでWBA同級1位のラモン・カルデナス(29=米)に8回TKO勝ちし、世界中にモンスターここにありをアピールしたが、2回に左フックを浴びてまさかのダウンを喫した。

 それに関し、「あの一発は確かにもらいました。ただ、あの試合が終わるまで、ほぼパンチをもらっていない。油断や過信からもらった」と分析すると、「相手が同じ戦略を立ててきたとしても、9月14日の井上尚弥は少し違うところを見せたい」と言葉に力を込めた。
 
名古屋決戦!

 名古屋のIGアリーナが決戦の舞台となる。7月13日にグランドオープン予定の最大収容人数1万7000人の会場は、アクセスも良く、ボクシング興行としては初めて使用される。

首都圏以外で試合をするのは初めて

 井上は「首都圏以外で試合をするのは初めてだが、楽しみだしワクワクしている」と、新たな挑戦に意欲を示した。モンスターが名古屋を熱気に包む!

ムロジョン アフマダリエフ選手の関連情報


試合日程

試合結果

トーナメント

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

有料試合動画

データマニア

待受写真

全国ジム検索

注目選手

海外試合日程

海外試合結果

海外選手検索

海外注目戦

海外情報

基礎知識

ボクモバ投票

勝ちメシ

レッスン

ボクモバ占い
ボクモバトップページへ戻る