海外試合結果
ガルシアの宝刀ライトハンド...
2020.3.1
海外情報 | 海外注目戦 | ランキング | TV・ネット欄 | 階級別特集 |
ライト級のWBC(世界ボクシング評議会)王者ミゲール・マイキー・ガルシア(30=米)と、IBF(国際ボクシング連盟)王者ロバート・イースター(27=米)が7月か8月に王座統一戦を行う方向で詰めに入っている。米国ロサンゼルス・タイムズ紙が報じているもので、すでに7月28日という具体的な日程が候補として出ている。開催地はカリフォルニア州ロサンゼルスが確定的という。

ガルシアは3月にセルゲイ・リピネッツ(カザフスタン/露/米)を判定で下して4階級制覇を成し遂げたが、その王座を返上してWBCのライト級王座をキープすることを選択した。WBCも4階級制覇王者の背中を押すかたちで「次戦はイースターとの統一戦になる」とアナウンスしたほどだ。38戦全勝(30KO)。これに対しIBF王者のイースターは16年9月の決定戦を制して戴冠を果たし、3連続判定勝ちをマークしている。21戦全勝(14KO)。日程に関しては7月28日のほか8月中旬、下旬も候補として挙がっており、試合を放送する予定のショータイムとの最終調整に入っている模様だ。
ライト級は今月12日にWBA(世界ボクシング協会)王者ホルヘ・リナレス(帝拳)がワシル・ロマチェンコ(ウクライナ/米)を相手に4度目の防衛戦を行うことになっており、この勝者がガルシア対イースターの勝者と3団体王座統一戦に向かう可能性もある。
試合日程 | 試合結果 | トーナメント | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
有料試合動画 | データマニア | 待受写真 | 全国ジム検索 | 注目選手 |
海外試合日程 | 海外試合結果 | 海外選手検索 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | ボクモバ投票 | 勝ちメシ | レッスン | ボクモバ占い |