
海外試合結果
ガルシアの宝刀ライトハンド...
2020.3.1
![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() ランキング | ![]() TV・ネット欄 | ![]() 階級別特集 |
3月10日にセルゲイ・リピネッツ(29=カザフスタン/露/米)に12回判定勝ちを収めてIBF(国際ボクシング連盟)スーパーライト級王座を獲得、4階級制覇を成し遂げたミゲール・マイキー・ガルシア(30=米)が、この王座を返上したことが分かった。4月13日付で発表されたIBFランキングのスーパーライト級王座が空位になっていたためで、同時に保持していたWBC(世界ボクシング評議会)ライト級王座は依然としてキープしている。
ガルシアはWBCライト級王座を保持していく場合は同級WBA(世界ボクシング協会)王者でWBCダイヤモンド王者のホルヘ・リナレス(帝拳)との統一戦を課されており、またIBFスーパーライト級王座をキープしていく場合は2位のイバン・バランチク(25=露/ベラルーシ/米)との指名試合が義務づけられていた。
空位になったIBFスーパーライト級王座の決定戦にはバランチクが出場することが確定的だが、相手が誰になるのか注目される。最新のIBFランキングでは1位が空位で2位がバランチク、3月のバランチク戦をケガのため見送ったアンソニー・イギット(スウェーデン)が3位、4位に近藤明広(一力)、5位に岡田博喜(角海老宝石)、6位にリピネッツとなっている。以下、アントニオ・デマルコ(メキシコ)、ジョシュ・テイラー(英)、エイドリアン・ブローナー(米)、アントニオ・オロスコ(メキシコ)と続く。近藤や岡田に声がかかる可能性も十分にありそうだ。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() トーナメント | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 有料試合動画 | ![]() データマニア | ![]() 待受写真 | ![]() 全国ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外試合日程 | ![]() 海外試合結果 | ![]() 海外選手検索 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() ボクモバ投票 | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() ボクモバ占い |