本日は、妻が友人の結婚式に出席するため午前中から出掛けていたので、娘の舞とデートしてきました。
まずはSUBWAYでランチ。
僕は一応、ボクサーなのでヘルシーなやつをオーダー。娘は三種類の肉が入った豪華なやつを食べてご満悦。いい笑顔見せてくれました。
そんな娘と以前から約束してる事があります。
娘には俺が勝った試合を見せた事ないので、次勝った暁にはキスしてくれるって言ってくれてるんです。
頑張るしかないですね。
いまキスしようとすると、真剣に拒否しやがるので、まじ試合組んでもらって勝つしかないです。
今日はトレーニングなしでゆっくり休ませてもらったんで、明日からまた新世界目指して拳を振るいます!
悪魔の実を食べたい
2011年2月6日部屋と筋トレと私
2011年1月10日久々に本格的な風邪をひきました。
鼻と喉にかなりのダメージを頂きました。
ロードワークはチョイ休み、筋トレ主体の3日間を過ごしました。
体を鍛えるのって、本当、やめられませんね!
妻には「風邪ひいてる時くらい休みなさいよ!休養もプロの仕事でしょ!」と言われ、しょんぼりしちゃいました。
ごもっともですが、ちょっとでも休むと、すげー弱くなる気がするんですよ。
ボクサーのみなさんならわかりますよね?俺たちは休んでらんねーんだよ!
晩年
2011年1月4日明けましておめでとうございます。今年も緩い感じで更新していこうと思うので、よろしくお願いします。
ついに2011年を迎え、僕に残された時間は11ヶ月程となりました。『棺桶に片足突っ込んだ』というお馴染みの表現がピッタリ来過ぎて照れちゃいます。
しかし晩年って誰もがセンチメンタリストになりますね。正月、サスケ見てて泣きそうだったもん。
もう年齢的に限界って感じの人が果敢に挑んで敗れ去っていくのが他人事に思えなくて。
『沈まぬ太陽はないが、夕陽こそが美しい』ってナレーションが気に入ったのでトランクスに入れちゃう恐れありです。
最期の刻まで美しい夕焼けボクサー目指して、晩年を駆け抜けます。
今年は忘れられない一年になるだろうな。
応援よろしくお願いします!
英雄に憧れて
2010年12月16日昨日、俺の憧れのボクサーが自身のブログで引退を表明しました。スピード感溢れるボクシングで、世界に王手をかけたピンク色のゴッドファーザー。
先日の試合、残念な結果となり引退を決意したようです。ファンからは引退を惜しむ声が多く寄せられていました。俺もそう思います。
惜しまれながら去って行く英雄。確か、漫画家になりたいって言ってたし、冒険家にもなりたいって言ってたな。浦安辺りで中華料理屋もやるって言ってたし、次は何をしでかすのか楽しみです。
オールマイティーな才能の持ち主なので、これからもファンを楽しませてくれると思います。
何はともあれ、最前線で戦い続けたピンク色のゴッドファーザー。ひとまずゆっくり休んで下さい。
お疲れさま!
ホールに流れる『愛のテーマ』が忘れられない。
ぼく、ボブ・サップと同い年です
2010年12月7日題名入れるの忘れました。
2010年11月29日世界戦観てないぜ。
2010年11月26日こんばんは。横田スポーツの岩間です。
思っていたより多くコメントの頂いてありがたいです。これからもよろしくお願いします。
さて、今日は来週月曜日にプロテストを受ける上杉君という練習生とスパーしました。9月か10月に一回受けたんですが残念ながら不合格。二度目の挑戦です。
この上杉君、パンチはあるけど手数が少なく相手を待ってしまうクセがあるんですよ。いつもトレーナーに「手ェ出せよ〓」って怒られてます。喧嘩やらせりゃ強いと思うんですが…。
今日もスパー2ラウンドの予定が手数少ないもんだから4ラウンドもやらされて死にそうになってました。
来週月曜日、不安要素ありだけど、頑張ってもらいたいなぁ。
ガガガガ
2010年11月22日はじめまして。横田スポーツの岩間光栄と申します。定年間近の36歳です。
残された現役生活を悔いの残らないように、とかじゃなくてチャンピオンになる気満々です。試合から遠ざかっておりますが、窓際から羽ばたいてやりますぜ。応援よろしくお願いします。
ブログ1
2010年11月22日はじめまして。横田スポーツの岩間光栄と申します。定年間近の36歳です。
残された現役生活を悔いの残らないように、とかじゃなくてチャンピオンになる気満々です。試合から遠ざかっておりますが、窓際から羽ばたいてやりますぜ。応援よろしくお願いします。