タイ合宿14日目

タイ合宿14日目。

1月25日(水)。

今日も6時から朝練。

この日はロードワーク、ダッシュ、シャドー、ミット、腹筋、背筋をやり終了。

またいつも通りシャワー、洗濯、朝食、練習の準備をし休憩。

近藤明広のボクサーブログ

今日の朝食。

その後昼寝をし、12時半に起き出発。

バイクタクシー、バス、タクシーを使いギャラクシージムまで。

一昨日試合だった、前世界チャンピオンのデンカオーセン選手は判定勝利したらしい。

14時半から練習だがプーンサワット選手しか来てない(笑)。

タイの皆は相変わらずゆっくり(^O^)

最初に2人でロードワーク。

それからバンテージを巻いたら直ぐスパーリング開始。

早目に準備し、シャドーをして待つ。

前回はバテバテだったので、今日は頑張ろうと気合いを入れた。

最初にプーンサワット選手と。

中々いいスパーだった。

次はチダチャイ選手と。

正直プーンサワット選手よりチダチャイ選手の方がキツイ(>_<)

小さくどんどん打ってくる。

軽くだが重く、的を得ているのでガードからでもしんどい。

まだパワーがある選手に振り回された方が楽なくらい。

時より強く打ってくるが、この時4、5発のコンビネーションも本当に凄い!!

もらいなが勉強になる。

これは盗みたいと思った(笑)。

もらってるだけだとスタミナも奪われるので、自然と自分も手を出し応戦。

自然とスタミナ、手数も増える。

スパーが終わり、ミット、シャワー、などをやり終了。

因みにこの日初めて練習前後に体重を計った。

水分取りまくったのに3kg弱落ちていた(>_<)

暑い中外での練習と言う事もあり沢山落ちた。

ギャラクシージムのトレーナーの方にも減量のアドバイスを頂いた。

明日から即実践してみよう。

練習後はまたジムのマネージャーの車でと町中へ。

今日は八重樫選手(大橋ジム)と世界戦をした、前世界チャンピオンのポンサワン選手の所へ。

近藤明広のボクサーブログ

こんな感じの市場へ。

近藤明広のボクサーブログ

そこで夫婦で働くポンサワン選手と御対面。

ここでポンサワン選手が作る物を色々御馳走にo(^-^)o

立ち食いだが、かなり美味かった(笑)。

お客さんも多く、ポンサワン選手が作る姿も見たがこちらも凄く上手い。

近藤明広のボクサーブログ

ポンサワン選手とパチリ。

ポンサワン選手御馳走様でした(*^o^*)

市場の端っこは子供用の遊び場も少しあった。

近藤明広のボクサーブログ
少し買い物し、タクシーで早目の帰宅。

18時半位に到着。

シャワー、洗濯、日記を書き、明日の準備をし休憩。

近藤明広のボクサーブログ

写真は休憩の時の様子。

自分が持って来たパソコンのゲームにハマるプームさん。

時間もあって沢山ゆっくり出来た。

コメントは受け付けていません。