試合速報

JCL試合日程

JCL試合結果

JCL選手検索

トーナメント

全国ジム検索

国内プロ情報

レッスン

基礎知識

JCLルール

書類情報
第10回U-15全国大会 小学生2
2017年9月3日(日) 11:30開始
会場: 後楽園ホール
舟久保ねね
東日本 5年生
×舟久保ねね(山梨)
2R 0分 53秒 TKO
樋口 愛香
西部日本 6年生
樋口 愛香(福岡)
左:樋口 右:舟久保
1/12
試合:両者とも基本に忠実なスタイルを見せる中、2回に樋口の右ストレートが決まりダウンを演出。奮闘を見せた舟久保だったが連打を浴びてストップとなった。
鈴木 美結
東日本 6年生
×鈴木 美結(埼玉)
2R 0分 53秒 TKO
伊藤あこ
中日本 6年生
伊藤あこ(愛知)
左:鈴木 右:伊藤
1/11
試合:初回、接近戦から伊藤の右がヒットしペースを掌握。鈴木も手数で譲らないが、2回になると伊藤の右が決まりダウン。再開後、連打でストップを呼び込んだ。
及川 美来
東日本 6年生
及川 美来(東京)
2R 0分 34秒 TKO
岩谷 美幸
東日本 6年生
×岩谷 美幸(東京)
左:岩谷 右:及川
1/10
試合:初回、サウスポー及川が伸びのある左ストレートを決めて先制のダウンを奪うと2回、反撃を試みる岩谷に連打を浴びせて試合を終わらせた。
田口 永真
東日本 5年生
田口 永真(埼玉)
田口ポイント勝ち
岡山さくら
西日本 5年生
×岡山さくら(兵庫)
左:岡山 右:田口
1/11
試合:プレスをかける岡山に対し、田口は冷静な試合運びを見せると右ストレートでダウンを演出。最後まで田口が優位に試合を進めた。
北野 日和
東日本 5年生
北野 日和(神奈川)
2R 0分 35秒 TKO
新垣 彩菜
西部日本 5年生
×新垣 彩菜(沖縄)
左:北野 右:新垣
1/12
試合:接近戦で細かい連打の応酬となったが、2回に北野が連打を決めてダウンを演出。懸命に打ち返す新垣に北野は右ストレートを決めてフィニッシュに持ち込んだ。
鬼頭 武次郎
東日本 6年生
鬼頭 武次郎(東京)
3R 0分 43秒 TKO
石本 大地
中日本 6年生
×石本 大地(愛知)
左:石本 右:鬼頭
1/12
試合:豊富な手数を繰り出し互角の展開となったが、徐々に石本が押し勝つと2回にカウントを聞かせた。守勢を強いられた鬼頭は3回、連打でダウンを奪うと、さらに右でダウンを追加し逆転勝ちとなった。
小池 立騎
東日本 6年生
小池 立騎(東京)
小池ポイント勝ち
久井 希都
中日本 6年生
×久井 希都(石川)
左:久井 右:小池
1/9
試合:距離が噛み合わずポイントの振り分けが難しい展開となったが、3回にサウスポー小池がサークリングしながら左をヒット。対する久井も右ストレートを伸ばし対抗。試合終了のゴングを聞いた。
南澤 波愛麗
東日本 6年生
南澤 波愛麗(山梨)
南澤ポイント勝ち
田口 伊織
西日本 6年生
×田口 伊織(大阪)
左:田口 右:南澤
1/12
試合:左右のフックを打ち合う中、サウスポー南澤の有効打が勝った。2回、田口は距離を縮めてワンツーを繰り出すが、南澤は打ち終わりに左ストレートを好打した。3回は互角の打ち合いを見せて試合終了のゴングを聞いた。
田賀 亮寿
東日本 6年生
×田賀 亮寿(埼玉)
1R 0分 57秒 TKO
宮本 拳気
西日本 6年生
宮本 拳気(兵庫)
左:田賀 右:宮本
1/12
試合:宮本がプレスをかけて強烈な右フックでダウンをゲット。再開後、宮本はロープに詰めて連打でストップに持ち込んだ。
平原 昊
東日本 6年生
×平原 昊(埼玉)
2R 0分 36秒 TKO
柿﨑 世央
中日本 5年生
柿﨑 世央(愛知)
左:平原 右:柿崎
1/10
試合:初回、ワンツーで迫る平原に対し、柿崎は左フックを振り抜きダウンを奪う。さらに柿崎は右ストレートでダウンを追加した。2回開始早々、柿崎は連打でダウンを奪い勝負を決めた。