試合速報

JCL試合日程

JCL試合結果

JCL選手検索

トーナメント

全国ジム検索

国内プロ情報

レッスン

基礎知識

JCLルール

書類情報
第9回U-15全国大会 中学生3
2016年9月11日(日) 15:30開始
会場: 後楽園ホール
仲野 玲
西日本 3年生
仲野 玲(滋賀)
1R 0分 39秒 TKO
本間 航平
東日本 3年生
×本間 航平(東京)
仲野 玲(滋賀)[西日本 3年生]
1/7
試合:開始早々にダウンを奪った仲野が距離をつめてきた本間に右ストレートを合わせて2度目のダウンを奪って試合を決めた。

■仲野 玲
練習してきたことが出せませんでした。ジャブから当てていけるようにするのが今後の課題です。
田口 豹馬
東日本 3年生
×田口 豹馬(神奈川)
今村 ポイント勝ち
今村 仁
中日本 3年生
今村 仁(岐阜)
今村 仁(岐阜)[中日本 3年生]
1/8
試合:ガードを固めた両者。田口は右ストレートをボディと顔面に打ち分けながら距離をつめるが今村もワンツーを返して硬直状態が続いた。最終回、左フックとジャブで前に出た今村が右を被せてスタンディングダウンを奪った。

■今村 仁
納得していないが、父とやってきた練習の成果は出せました。
下塩入 遼弥
西部日本 3年生
×下塩入 遼弥(鹿児島)
1R 1分 7秒 TKO
髙橋 麗斗
東日本 3年生
髙橋 麗斗(千葉)
髙橋 麗斗(千葉)[東日本 3年生]
1/8
試合:高橋の左ストレートが炸裂。初回に2度スタンディングダウンを奪った高橋が勝利。下塩入はジャブをついて距離を作りたかったが、見せ場を作れず。

■高橋 麗斗
力み過ぎて振り回し過ぎてしまいました。最初にダウンを取れたので落ち着けました。
篠崎 来翔
西部日本 3年生
×篠崎 来翔(福岡)
1R 0分 31秒 TKO
田中 空
東日本 3年生
田中 空(神奈川)
田中 空(神奈川)[東日本 3年生]
1/8
試合:前で試合をする田中に篠崎も手を出して応戦するが、右ストレートで2度スタンディングダウンを奪った田中の勝利。

■田中 空
内容より勝つことを目標にしていました。
山岸 進太郎
中日本 3年生
×山岸 進太郎(福井)
3R 0分 41秒 TKO
染谷 將敬
東日本 3年生
染谷 將敬(東京)
染谷 將敬(東京)[東日本 3年生]
1/9
試合:サウスポーの染谷がワンツーで左ストレートを合わせて初回にスタンディングダウンを奪った。リングを時計回りに動いてジャブをつく山岸だが、ペースを作れず。最終回にスタンディングダウンを追加した染谷の勝利。

■染谷 將敬
東日本みたいに上手くいかなかったです。近づく相手に対して打てるようになったのは良かったです。
堤 啓至
西部日本 1年生
×堤 啓至(福岡)
1R 0分 45秒 TKO
堤 麗斗
東日本 2年生
堤 麗斗(千葉)
堤 麗斗(千葉)[東日本 2年生]
1/7
試合:サウスポー対決。初回に左ストレートで2度目のダウンを奪った堤の勝利。

■堤 麗斗
力み過ぎてしまったが、最初にダウンをとってから落ち着いていけました。
日吉 蓮
中日本 3年生
日吉 蓮(静岡)
2R 0分 13秒 TKO
三木 翔一朗
東日本 1年生
×三木 翔一朗(千葉)
日吉 蓮(静岡)[中日本 3年生]
1/7
試合:サウスポーの日吉がワンツーでスタンディングダウンを奪った初回、三木は左右のロングで応戦。2回早々、日吉が放った左ストレートが三木のガンメンをとらえて試合終了。

■日吉 蓮
1Rはガチガチになってしまったが、みんなの応援や練習を思い出して落ち着けた。
吉岡 龍彦
東日本 3年生
×吉岡 龍彦(群馬)
水田 ポイント勝ち
水田 祐生
西日本 3年生
水田 祐生(兵庫)
水田 祐生(兵庫)[西日本 3年生]
1/8
試合サウスポーリング中央で体を返しながらコマのように回って左右のショートを打ち合うスピーディーな展開。ジャブから右、左とつなぐ吉岡に対して水田は左の打ち上げるフックを放って下から攻める。最終回、相打ちで先にダウンを奪ったのは吉岡。すぐにとり返したのは水田。

■水田 祐生
あぶなかったけど勝てて良かったです。練習してきた連打が出せました。
依田 夢大
中日本 3年生
×依田 夢大(静岡)
村上 ポイント勝ち
村上 大和
西部日本 3年生
村上 大和(福岡)
村上 大和(福岡)[西部日本 3年生]
1/9
試合:速いすり足で寄った依田が右ストレートを連続で放って場内を沸かす。村上は慌てずガードを固めて被弾を免れる。村上は左のショートフックで追撃を止めるとリングを回って中に入ろうとする依田にカウンターを狙う。白熱の打ち合いは最後まで続いた。

■村上 大和
1Rは自分のペースでできなかったけど、次からは落ち着いていけたと思います。
松本 勘佑
西日本 3年生
松本 勘佑(大阪)
1R 1分 30秒 TKO
髙木 吉都
中日本 3年生
×髙木 吉都(愛知)
松本 勘佑(大阪)[西日本 3年生]
1/7
試合:スタンディングダウンを奪った松本がワンツーで前に出てきた高木に右ストレートを合わせてダウンを奪って初回に勝負をつけた。

■松本 勘佑
焦ってバタバタしてしまったが、パンチに自信があったので当てていけた。
茂木 優耀
東日本 3年生
茂木 優耀(千葉)
茂木 ポイント勝ち
中山 謙心
西部日本 1年生
×中山 謙心(熊本)
茂木 優耀(千葉)[東日本 3年生]
1/8
試合:サウスポー中山に右ストレートをカウンターで合わせた茂木が初回にスタンディングダウンを奪った。1年生の中山は、負けん気が強く積極的に前に出ると左ストレートと右フックを大きく繰り出すしたが茂木も右ストレートで応戦した。

■茂木 優輝
初めて後楽園ホールのリングに上がって足が使いづらかったが、会長の指示通り動けて良かったです。