![]() JCL試合日程 |
![]() JCL試合結果 |
![]() JCL選手検索 |
![]() トーナメント |
![]() 全国ジム検索 |
![]() 国内プロ情報 |
![]() レッスン |
![]() 基礎知識 |
![]() JCLルール |
![]() 書類情報 |
第9回U-15全国大会 小学生1

東日本 5年生
×小池 立騎(東京都)
×小池 立騎(東京都)
3R 0分 19秒 TKO

西日本 6年生
○森脇 龍星(兵庫県)
○森脇 龍星(兵庫県)
試合:初回に右ストレートでスタンディングダウンを奪った森脇。サウスポーの小池も下がらず左を当てる。小池が踏み込んだ瞬間、右ストレートをもう一度当てた森脇がTKO勝利。
■森脇 龍星
最初のラウンドは良くなかったけど、2ラウンドが良くできたと思う。
■森脇 龍星
最初のラウンドは良くなかったけど、2ラウンドが良くできたと思う。

中日本 5年生
×久井 希都(石川県)
×久井 希都(石川県)
2R 0分 18秒 TKO

西部日本 6年生
○佐久本 祥吏(沖縄県)
○佐久本 祥吏(沖縄県)
試合:久井に右を当てた佐久本が初回にスタンディングダウンを奪った。2回、一気に距離をつめて連打で2度目のスタンディングダウンを奪った佐久本の勝利。
■佐久本 祥吏
相手が強かったけど、練習してきたストレートが良かったです。
■佐久本 祥吏
相手が強かったけど、練習してきたストレートが良かったです。

西日本 5年生
×宮本 拳気(兵庫県)
×宮本 拳気(兵庫県)
保谷 ポイント勝ち

東日本 6年生
○保谷 勇次(東京都)
○保谷 勇次(東京都)
試合:宮本がワンツーで仕掛けるが保谷がカウンターを狙う。保谷のカウンターが当たったのは最終回。
■保谷 勇次
攻められたけど、練習してきたカウンターが決まりました。
■保谷 勇次
攻められたけど、練習してきたカウンターが決まりました。

中日本 4年生
○柿崎 世央(愛知県)
○柿崎 世央(愛知県)
柿崎 ポイント勝ち

西日本 5年生
×上田 涼雅(福岡県)
×上田 涼雅(福岡県)
試合:初回、サウスポーの上田が最初にスタンディングダウンを奪ったが、柿崎も取り返した。2回に積極的に前に出たのは柿崎。手数で応戦したのは上田。一進一退の打ち合いは柿崎に軍配があがった。
■柿崎 世央
相手が強かったけど、練習してきたが全部出せて良かったです。
■柿崎 世央
相手が強かったけど、練習してきたが全部出せて良かったです。

東日本 5年生
○篠田 立輝(埼玉県)
○篠田 立輝(埼玉県)
篠田 ポイント勝ち

中日本 6年生
×藤田 葵夢(静岡県)
×藤田 葵夢(静岡県)
試合:サウスポーの篠田が藤田から2回の接近戦でパンチを当ててスタンディングダウンを奪った。
■篠田 立輝
相手が強かったけど練習したことが出せて良かったです。
■篠田 立輝
相手が強かったけど練習したことが出せて良かったです。

西日本 5年生
×坂井 優太(兵庫県)
×坂井 優太(兵庫県)
謝花 ポイント勝ち

西部日本 6年生
○謝花 海光(沖縄県)
○謝花 海光(沖縄県)
試合:サウスポーの坂井に対して前に出て積極的に手を出した謝花がポイント勝ち。
■謝花 海光
年下の選手だったけど、大阪の代表選手と聞いていたので、思った以上に強かったです。
■謝花 海光
年下の選手だったけど、大阪の代表選手と聞いていたので、思った以上に強かったです。

西日本 6年生
○浅井 堅進(大阪府)
○浅井 堅進(大阪府)
浅井 ポイント勝ち

東日本 6年生
×北野 武郎(神奈川県)
×北野 武郎(神奈川県)
試合:サウスポーの北野が左ストレートを放つが空をきる。中間距離での探り合いが続いた。最終回、浅井が右を先に当てたが北野がカウンターでスタンディングダウンを奪った。初回にダウンを奪った浅井の勝利。
■浅井 堅進
手数が出せなく、最終にダウンをしたけど、冷静になれたので良かったです。
■浅井 堅進
手数が出せなく、最終にダウンをしたけど、冷静になれたので良かったです。

西部日本 5年生
×井ノ口 蓮(福岡県)
×井ノ口 蓮(福岡県)
2R 0分 7秒 TKO

中日本 5年生
○鈴木 瑠星(愛知県)
○鈴木 瑠星(愛知県)
試合:左右の連打の応酬。初回に鈴木がスタンディングダウンを奪った。井ノ口も下がらず応戦。2回に鈴木が左ロングフックを当ててレフェリーストップ。
■鈴木 瑠星
緊張してたけどKOできて良かったです。連打が決まりました。
■鈴木 瑠星
緊張してたけどKOできて良かったです。連打が決まりました。

西部日本 4年生
○村上 雅喜(熊本県)
○村上 雅喜(熊本県)
村上 ポイント勝ち

東日本 5年生
×石川 颯(埼玉県)
×石川 颯(埼玉県)
試合:サウスポーの村上が距離を詰めるが石川は足を使ってパンチをかわした。中間距離からの攻撃が単発に終わった。
■村上 雅喜
嬉しいです。突っ込んできたら左を当てる練習をしてきて良く当たった。
■村上 雅喜
嬉しいです。突っ込んできたら左を当てる練習をしてきて良く当たった。

西日本 4年生
○古波藏 仁(兵庫県)
○古波藏 仁(兵庫県)
古波藏 ポイント勝ち

中日本 6年生
×藤野 零大(石川県)
×藤野 零大(石川県)
試合:先に手を出したのは古波藏。藤野も下がらず前で応戦。最終回は藤野もスイッチしながら先に仕掛けたが決定打は生まれず。
■古波藏 仁
勝って嬉しかったです。相手に合わせたストレートを上手く出せた。
■古波藏 仁
勝って嬉しかったです。相手に合わせたストレートを上手く出せた。