試合速報

JCL試合日程

JCL試合結果

JCL選手検索

トーナメント

全国ジム検索

国内プロ情報

レッスン

基礎知識

JCLルール

書類情報
第8回U-15全国大会 中学生2
2015年9月6日(日) 14:30開始
会場: 後楽園ホール
TV放送予定
日テレジータス
2015年9月11日(金) 20:30開始
津川 龍也
西日本 3年生
×津川 龍也(大阪府)
染谷のポイント勝ち
染谷 將敬
東日本 2年生
染谷 將敬(東京都)
優勝 染谷
1/11
試合:津川とサウスポーの染谷。ジャブとワンツーで距離をつめたが、相手のディフェンスを崩せず中間距離から突破出来なかった両者。
染谷「1~2Rは良くなかったが後半良くなった。リコンドーみたいな偉大な選手になりたい。父とともに世界を目指す」
佐野 圭祐
中日本 3年生
×佐野 圭祐(静岡県)
奥田のポイント勝ち
奥田 隼平
西日本 3年生
奥田 隼平(大阪府)
優勝 奥田
1/11
試合:サウスポーの奥田との距離を測る佐野。自分の距離に入れない両者。奥田は先に仕掛けるが中間距離からの試合の組み立てが図れず。
奥田「全然ダメでした。点数をつけるとしたら30点くらい。みんなから憧れられるような世界チャンピオンになりたい」
小山 涼介
東日本 3年生
×小山 涼介(埼玉県)
野上のポイント勝ち
野上 翔
西部日本 3年生
野上 翔(佐賀県)
優勝 野上
1/11
試合:プレスをかけたのはサウスポーの野上。リングを回りながらカウンターを狙ったのは小山。時計回りにプレスを強める野上。フットワークでかわす小山。決着はジャッジに委ねられた。
野上「相手がスウェーをしてきたので自分のボクシングができなかった。来年のインターハイでは活躍したい。川島郭志さんが目標です」
山下 遼
中日本 3年生
×山下 遼(静岡県)
原田のポイント勝ち
原田 真都
西部日本 3年生
原田 真都(熊本県)
優勝 原田
1/11
試合:リングを回りながらジャブとワンツーを繰り返す原田。ガードして追撃を許さない山下。2回開始早々、原田が右ストレートでスタンディングダウンを奪うが、山下は前に出てジャブを突いた。最終回は右ストレートを連打した山下だが原田を追いきれず。
原田「全然ダメでした。足も止まってしまったし良くなった。将来は井岡選手のようになりたい」
大谷 新星
西日本 3年生
×大谷 新星(大阪府)
小林のポイント勝ち
小林 龍季
東日本 3年生
小林 龍季(群馬県)
優勝 小林
1/11
試合:体を振って先に仕掛ける大谷とジャブから右ストレートを放つ小林。両者一歩も下がらず。速い攻守の交換が続いたが決定打には恵まれず。
小林「最初は焦ってしまったが2Rからはアドバイス。聞いて冷静になれた。天笠選手のスタイルに憧れます。東京オリンピックに出たい」
豊永ゆう
西部日本 3年生
豊永ゆう(熊本県)
2R 0分 12秒 TKO
樫谷 樹歌
中日本 1年生
×樫谷 樹歌(岐阜県)
優勝 豊永
1/11
試合:サウスポーの豐永。速いテンポでパンチを散らすと2回、左ストレートを打ち込むとレフェリーは樫谷にダウンを宣告。試合を止めた。
豊永「去年は判定で勝ったので今年はKOで勝てたので良かった。井上選手のような上下の打ち分けができる選手になりたい」
千吉良 将矢
東日本 3年生
千吉良 将矢(群馬県)
千吉良のポイント勝ち
新井 琉世
西日本 1年生
×新井 琉世(兵庫県)
優勝 千吉良
1/11
試合:初回の打ち合いでダウンを奪ったのは千吉良の右ショート。新井は速い右ストレートと左の返しで組み立てるが千吉良も下がらず左フックからの右ストレートとバックステップでリズムを崩さず。
千吉良「前に出て来て苦戦したけど自分のパンチが当てることができた。リゴンドーのような選手になりたい」
久保 貴哉
中日本 1年生
×久保 貴哉(福井県)
星野のポイント勝ち
星野 翔
東日本 1年生
星野 翔(群馬県)
優勝 星野
1/11
試合:前後のステップでリズムを作る星野。久保は距離を詰めきれない。2回、連打で前に出た久保にワンツーで右ストレートを合わせた星野がクリンヒット。レフェリーはダウンを宣告。最終回、距離をつめる久保に体を返した星野が勝利。
星野「練習通りできなかったが、勝てて良かった。オリンピックで金メダルを取りたい」
徳重 憲
西部日本 2年生
×徳重 憲(熊本県)
河合のポイント勝ち
河合 寅太朗
西日本 1年生
河合 寅太朗(京都府)
優勝 河合
1/11
試合:サウスポーの徳重はジャブを突いて左ストレートにつなぐと距離をつめると右ショートフックを返すが河合は右ストレートをカウンターに合わせる。打ち合いで右ストレートを先に当てた河合がスタンディングダウンを奪うが徳重もワンツーの連打で応戦。ポイント決着で河合の勝利。
河合「プレッシャーはあったが勝つことができてうれしい。とにかく強い選手になりたい」
原田 一平
西部日本 2年生
×原田 一平(福岡県)
1R 1分 27秒 KO
福岡 弘基
西日本 3年生
福岡 弘基(大阪府)
優勝 福岡
1/11
試合:右ストレートと左ボディを打ち込んだ福岡が初回にスタンディングダウンを奪うとプレスを緩めず原田のガードの隙を狙ってダウンを追加して勝利した。
福岡「倒す事ができて良かったがここでは満足していない。世界チャンピオンになってMGMグランドで試合をしたい」
清水 翔真
西部日本 2年生
×清水 翔真(山口県)
吉田のポイント勝ち
吉田 勇
東日本 3年生
吉田 勇(東京都)
優勝 吉田
1/11
試合:サウスポーでやや身長で勝る吉田に対して距離を置く清水。中に入れない両者は手数が増えず最終回へ。積極的に出たのは吉田。ホールディングで減点されたのは清水。
吉田「ガードを下げないように気をつけたい。リカルド・ロペスや粟生選手のようになりたい」