試合速報

JCL試合日程

JCL試合結果

JCL選手検索

トーナメント

全国ジム検索

国内プロ情報

レッスン

基礎知識

JCLルール

書類情報
第7回U-15全国大会 中学生3
2014年9月7日(日) 15:00開始
会場: 後楽園ホール
上村 龍太
西部日本 3年生
×上村 龍太(熊本県)
1R 1分 39秒 TKO
須永 大護
東日本 2年生
須永 大護(埼玉県)
左:須永 右:上村
1/8
試合:ワンツーからの右ストレートが伸びる須永はサウスポーの上村から初回にダウンを2度奪って勝利。須永「前回、負けているので嬉しいです。相手が出てきても対応できました」
吉川 拳士朗
中日本 2年生
×吉川 拳士朗(福井県)
1R 1分 23秒 TKO
仲野 玲
西日本 1年生
仲野 玲(滋賀県)
左:仲野 右:吉川
1/10
試合:開始早々、サウスポーの仲野がダウンを奪うとダウンを追加し勝利。仲野「嬉しいです。ダウンを取れて良かった。今後は、フットワークとコンビネーションを強化したいです」
中村 洸太
東日本 2年生
中村 洸太(千葉県)
ポイント勝ち
宮垣 仁
西日本 3年生
×宮垣 仁(兵庫県)
左:宮垣 右:中村
1/10
試合:サウスポー対決。スタンスの幅が小さいのが宮垣。ガードを下げて中に入るタイミングを探ったのが中村。連打の打ち合いで終わったこの試合はポイント決着へ。中村「手数がなかったが、気持ちでは前に出れました。今後はスタミナをつけたいです」
今村 仁
中日本 1年生
×今村 仁(岐阜県)
2R 0分 26秒 TKO
森 武蔵
西部日本 3年生
森 武蔵(熊本県)
左:今村 右:森
1/10
試合:長身の今村にサウスポーの森が先に仕掛けるとロープに追い込みダウンを奪うと2回には強烈な左ストレートでダウンを追加し勝利。森「攻撃は良かったが、ガードが良くなかった。目標はプロになって世界王者です」
西本 剛
西日本 3年生
×西本 剛(奈良県)
3R 1分 13秒 TKO
日向 大樹
東日本 2年生
日向 大樹(東京都)
左:西本 右:日向
1/10
試合:初回、西本が右ストレートでダウンを奪うとガッツポーズ。しかし2回には日向がダウンを取り返した。3回にダウンを追加した日向が逆転勝利。日向「練習の成果があまり出なかったが、スタミナは以前よりあるように感じました。練習量を増やして、メリハリのある練習をしていきたいです」
石原 照山
中日本 3年生
×石原 照山(愛知県)
ポイント勝ち
笈川 夏愛
東日本 3年生
笈川 夏愛(千葉県)
左:笈川 右:石原
1/10
試合:サウスポーの笈川と身長で勝る石原の対戦はポイント決着へ。笈川「最後の試合だったが、練習の成果が出ていなかった。次は実戦練習をもっとやって試合に挑みたい」
藤田 圭祐
西日本 2年生
×藤田 圭祐(奈良県)
ポイント勝ち
上里 龍海
西部日本 3年生
上里 龍海(沖縄県)
左:上里 右:藤田
1/10
試合:一進一退の主導権争いの中、3回に上里がダウンを奪った。上里「落ち着いてなかったです。良かったのはストレートでダウンを取ったこと。落ち着いて、綺麗なボクシングをしていきたいです」
宇佐美 正
西日本 2年生
宇佐美 正(大阪府)
ポイント勝ち
河野 吉門
中日本 3年生
×河野 吉門(愛知県)
左:河野 右:宇佐美
1/10
試合:長身の宇佐美がジャブから仕掛けるが河野も下がらずポイント決着へ。宇佐美「見すぎてしまいました。自分から積極的に仕掛けるボクシングをしていきたいです」
古庄 海光
西部日本 2年生
×古庄 海光(熊本県)
1R 1分 17秒 TKO
田中 空
東日本 1年生
田中 空(神奈川県)
左:田中 右:古庄
1/9
試合:長身のサウスポー、古庄から2度ダウンを奪った田中が勝利。田中「身体が固かったです。練習してきたアッパーが上手く当てられました。もっと身体を柔らかく使って、手数を増やすボクシングにしていきたいです」
木梨 智哉
西部日本 3年生
×木梨 智哉(大分県)
1R 1分 28秒 TKO
堤 駿斗
東日本 3年生
堤 駿斗(千葉県)
左:堤 右:木梨
1/10
試合:サウスポーの木梨から堤がダウンを続けて2度奪って勝利。堤「はじめから、自分のボクシングが出せたし、強気で行けたのが結果に出たと思います」