![]() JCL試合日程 |
![]() JCL試合結果 |
![]() JCL選手検索 |
![]() トーナメント |
![]() 全国ジム検索 |
![]() 国内プロ情報 |
![]() レッスン |
![]() 基礎知識 |
![]() JCLルール |
![]() 書類情報 |
第7回U-15全国大会 中学生2

中日本 3年生
×戸高 力輝(三重県)
×戸高 力輝(三重県)
3R 1分 4秒 TKO

西日本 3年生
○完山 隼輔(兵庫県)
○完山 隼輔(兵庫県)
試合:身長で勝るサウスポーの完山が左ストレートでダウンを奪うと3回にもダウンを追加し勝利。完山「力んでスピードがなかった。脇を締めて、連打、回り込む、練習の成果が出たと思う」

西日本 3年生
○平形 一樹(大阪府)
○平形 一樹(大阪府)
ポイント勝ち

中日本 3年生
×立石 玲王(静岡県)
×立石 玲王(静岡県)
試合:サウスポーの平形が先に仕掛けるが立石も決定打は回避した。平形「自分からいけなかったです。左のダブルが勝因だと思います。もっと、積極的に攻められる練習をしていきたいです」

東日本 3年生
○松本 圭佑(神奈川県)
○松本 圭佑(神奈川県)
3R 0分 55秒 TKO

西部日本 2年生
×竹見 浩史郎(熊本県)
×竹見 浩史郎(熊本県)
試合:ステップイン、アウトを繰り返しながら上下にパンチを打ち分ける両者、3回に2度ダウンを奪った松本が大会5連覇達成。松本「2Rにペースが崩れかってしまった。5連覇は多少意識していたが、しっかり決められて良かった。高校生になって獲るべきタイトルをとりたいです」
*松本選手は優秀賞を受賞
*松本選手は優秀賞を受賞

西部日本 3年生
○坂田 陵雅(熊本県)
○坂田 陵雅(熊本県)
2R 1分 28秒 TKO

西日本 3年生
×平田 聖和(兵庫県)
×平田 聖和(兵庫県)
試合:スピードがあるサウスポー坂田が2度続けてダウンを奪って勝利。坂田「ジャブがすくなかったが、カウンターをとれたのは良かったです」

中日本 2年生
×桒(くわ)原 悠吾(岐阜県)
×桒(くわ)原 悠吾(岐阜県)
2R 0分 45秒 TKO

東日本 3年生
○阿部 隼人(埼玉県)
○阿部 隼人(埼玉県)
試合:サウスポー対決。阿部がダウンを奪ったところで初回が終わった。2回にダウンを追加した阿部の勝利。阿部「最初、緊張していたが、冷静に相手を見ることができました」

中日本 1年生
×山岸 進太郎(福井県)
×山岸 進太郎(福井県)
ポイント勝ち

西日本 3年生
○石川 竜成(大阪府)
○石川 竜成(大阪府)
試合:両者ともに決定打が出せず。石川「みんなの応援が聞こえて頑張れました。下がらすに前に出れました」

東日本 3年生
×中山 凌(神奈川県)
×中山 凌(神奈川県)
3R 0分 24秒 TKO

西部日本 2年生
○村上 雄大(熊本県)
○村上 雄大(熊本県)
試合:2度ダウンを奪ったサウスポーの村上が勝利。村上「肘で抑えてしまって注意をされたが、練習してきたことを思い出して挽回できました。下がらす、前に出れたのが良かったと思う」

中日本 3年生
×中村 淳希(三重県)
×中村 淳希(三重県)
2R 0分 49秒 TKO

東日本 3年生
○墨田 宏光(千葉県)
○墨田 宏光(千葉県)
試合:2度ダウンを奪った墨田が勝利。墨田「相手は身長があったが、スピードで自信をもって前に出ました」

西部日本 3年生
○田中 湧也(福岡県)
○田中 湧也(福岡県)
ポイント勝ち

西日本 2年生
×柏木 凱道(兵庫県)
×柏木 凱道(兵庫県)
試合:柏木と長身でサウスポーの田中の試合はポイント決着。田中「まとまってないし、全然だめでした。落ち着いて見れたところは良かったです」

中日本 1年生
×山下 大知郎(三重県)
×山下 大知郎(三重県)
2R 0分 43秒 TKO

東日本 3年生
○赤羽根 烈(栃木県)
○赤羽根 烈(栃木県)
試合:開始早々ダウンを奪ったサウスポーの赤羽根が2回にダウンを追加し勝利。赤羽根「最初から連打でKOするつもりだったが、交わされてしまい修正しました。高校生になったらインターハイ優勝を狙います」