試合速報

JCL試合日程

JCL試合結果

JCL選手検索

トーナメント

全国ジム検索

国内プロ情報

レッスン

基礎知識

JCLルール

書類情報
第7回U-15全国大会 中学生1
2014年9月7日(日) 12:45開始
会場: 後楽園ホール
豊永ゆう
西部日本 2年生
豊永ゆう(熊本県)
ポイント勝ち
福岡 弘基
西日本 2年生
×福岡 弘基(大阪府)
左:福岡 右:豊永
1/10
試合:福岡と長身サウスポーの豊永の対決。左ストレートを打ち抜いた豊永が3回にダウンを奪ってポイント勝利。豊永「相手が井岡ジムなので緊張しました。判定もどちらになるかわからなかった。もっと、スピード、パワーと精度を上げたいです」
木村 彪吾
西日本 2年生
×木村 彪吾(大阪府)
3R 0分 28秒 TKO
徳重 憲
西部日本 1年生
徳重 憲(熊本県)
左:木村 右:徳重
1/10
試合:サウスポーの徳重が初回にダウンを奪うと3回にダウンを追加し勝利。徳重「攻めに出て、ボディを奪えたのが良かったです」
重岡 銀次郎
西部日本 3年生
重岡 銀次郎(熊本県)
1R 1分 15秒 TKO
原田 優音
東日本 1年生
×原田 優音(東京都)
左:原田 右:重岡
1/9
試合:スピードがあるサウスポーの重岡が初回に2度ダウンを奪って勝利。重岡「今回1ラウンドで決める目標だった。去年が判定だったのでKOで5連覇できたのは良かったです」
*重岡選手は優秀賞を受賞
鍔田 泰成
中日本 1年生
×鍔田 泰成(滋賀県)
ポイント勝ち
原田 一平
西部日本 1年生
原田 一平(福岡県)
左:鍔田 右:原田
1/10
試合:3回にダウンを奪った原田がポイント勝利。原田「キツかったです。ラッシュでスタミナが切れてしまいました」
大谷 謄麿
西日本 1年生
大谷 謄麿(兵庫県)
ポイント勝ち
藤田 時輝
東日本 1年生
×藤田 時輝(神奈川県)
左:藤田 右:大谷
1/10
試合:両者、決定的なチャンスは作れず。大谷「手数が 出せたのは良かったです。これから、もっと体力をつけていきたいです」
小林 祐大
東日本 1年生
×小林 祐大(東京都)
3R 1分 29秒 TKO
岡崎 寿輝
西日本 1年生
岡崎 寿輝(兵庫県)
左:岡崎 右:小林
1/10
試合:2回に左フックをヒットしてダウンを奪った岡崎だが3回には小林がダウンを奪い返した。しかし、岡崎がダウンを追加し勝利。岡崎「最後のダウンがもったいなかったです。みんなの応援が聞こえて、がんばれました」
浅香 佑樹
西日本 2年生
浅香 佑樹(大阪府)
2R 0分 42秒 TKO
小笹 健義郎
西部日本 1年生
×小笹 健義郎(熊本県)
左:小笹 右:浅香
1/10
試合:浅香の右ストレートにしりもちをついたサウスポーの小笹が右フックでダウンを奪い返した。2回にダウンを追加した浅香の勝利。浅香「ちょっと、油断してしまいました。トレーナーの話しをしっかり聞いて練習していきたです」
*浅香選手はベストマナー賞を受賞
竹本 樹彗璃
西日本 3年生
竹本 樹彗璃(奈良県)
3R 0分 49秒 TKO
河本 智夏
西部日本 3年生
×河本 智夏(福岡県)
左:竹本 右:河本
1/9
試合:竹本がワンツーでダウンを奪うと3回にもダウンを奪って勝利。竹本「もう少し手数が欲しかったけど、カウンターがしっかり打てたのは良かったです」
大澤 玲奈
東日本 1年生
×大澤 玲奈(埼玉県)
2R 0分 55秒 TKO
川口 玲可
西日本 3年生
川口 玲可(大阪府)
左:大澤 右:川口
1/10
試合:長身の大澤から川口が右ストレートでダウンを奪って勝利。川口「練習した成果が出て良かったです。三度目の参加、最後の大会で勝つことできて良かった」
矢野 葵
西部日本 3年生
×矢野 葵(宮城県)
2R 1分 3秒 TKO
田中 鈴華
中日本 2年生
田中 鈴華(愛知県)
左:田中 右:矢野
1/10
試合:2度ダウンを奪ったサウスポーの田中が勝利。田中「最初のダウンより2度目のダウンの方がしっくりきました。4連覇できたので、5連覇を目指します」