![]() JCL試合日程 |
![]() JCL試合結果 |
![]() JCL選手検索 |
![]() トーナメント |
![]() 全国ジム検索 |
![]() 国内プロ情報 |
![]() レッスン |
![]() 基礎知識 |
![]() JCLルール |
![]() 書類情報 |
第7回U-15全国大会 小学生2

西部日本 6年生
○三輪 帆乃花(宮崎県)
○三輪 帆乃花(宮崎県)
1R 0分 57秒 TKO

西日本 4年生
×河合 里衣(京都府)
×河合 里衣(京都府)
試合:2度ダウンを奪った長身の三輪が勝利。三輪「最初に見たとき怖かったけど、相手が泣いてしまって勝てると思った。減量がキツかったので、早く何か食べたいです」

西日本 5年生
×前田 宝樹(兵庫県)
×前田 宝樹(兵庫県)
ポイント勝ち

東日本 6年生
○成田 華(東京都)
○成田 華(東京都)
試合:打ち合いは成田に軍配。成田「もっとまとめていけばKOできたと思う。三連覇できたので、中学生の部になってもがんばります」

東日本 6年生
○篠原 光(埼玉県)
○篠原 光(埼玉県)
2R 0分 21秒 KO

西部日本 5年生
×原田 美琴(熊本県)
×原田 美琴(熊本県)
試合:テンポよく打ち合う篠原とサウスポーの原田。初回にダウンを奪った篠原が2回に左フックで原田を倒してKO勝利。篠原「相手が強かったけど、練習してきたこと思い出して頑張りました。ずっと狙ってた三連覇ができて良かったです」
*篠原選手は優秀賞を受賞
*篠原選手は優秀賞を受賞

西日本 5年生
○金丸 愛梨(大阪府)
○金丸 愛梨(大阪府)
3R 0分 44秒 TKO

東日本 5年生
×片柳 歩美(神奈川県)
×片柳 歩美(神奈川県)
試合:サウスポーの片柳から2度ダウンを奪った金丸の勝利。金丸「最初に攻められて、強かったけど勝てて良かったです」
*金丸選手はベストマナー賞を受賞
*金丸選手はベストマナー賞を受賞

東日本 6年生
×鈴木 蓮(埼玉県)
×鈴木 蓮(埼玉県)
ポイント勝ち

中日本 5年生
○上原 琉人(三重県)
○上原 琉人(三重県)
試合:サウスポーの鈴木と長身上原の対決はダウンを奪った上原のポイント勝ち。上原「前回よりガードが良くなったと思う。肘を立ててパンチが流れないように練習していきたいです」

西部日本 6年生
×大橋 陸(福岡県)
×大橋 陸(福岡県)
ポイント勝ち

中日本 6年生
○犬塚 音也(愛知県)
○犬塚 音也(愛知県)
試合:決定打に恵まれず。犬塚「相手が強かったけど、セコンドの言うことが聞けて手数が出せたのが良かったです」

中日本 6年生
×薬師神 瑠(愛知県)
×薬師神 瑠(愛知県)
ポイント勝ち

西部日本 5年生
○高橋 麟大郎(熊本県)
○高橋 麟大郎(熊本県)
試合:サウスポー対決はダウンを奪った高橋のポイント勝ち。高橋「嬉しいです。先にワンツーを入れられたのが良かったです」

東日本 6年生
○平塚 駿之介(栃木県)
○平塚 駿之介(栃木県)
江上の棄権により平塚の不戦勝

西部日本 6年生
×江上 慧(熊本県)
×江上 慧(熊本県)

西日本 5年生
×森出 龍海(大阪府)
×森出 龍海(大阪府)
ポイント勝ち

西部日本 6年生
○大城 圭立(沖縄県)
○大城 圭立(沖縄県)
試合:決定打に恵まれず。
大城「ジャブとか真っ直ぐなパンチが出せず、頭も低くなってしまいました。勝てたので、70点です」

西日本 6年生
○新井 琉世(兵庫県)
○新井 琉世(兵庫県)
1R 1分 10秒 TKO

中日本 6年生
×樫谷 樹歌(岐阜県)
×樫谷 樹歌(岐阜県)
試合:2度ダウンを奪った新井の勝利。新井「最初にダウンを取ってから狙い過ぎてしまいました。勝てて良かったけど、次からもっとがんばります」
*新井選手は優秀賞を受賞
*新井選手は優秀賞を受賞