試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定1-2
116-112,113-115,112-116
WBC世界同級1位
五十嵐 俊幸(帝拳)
左:ハロ 右:五十嵐
1/20
試合:五十嵐、"緑のベルト"奪取!!序盤、王者ハロが強打の左右フックをヒットさせるが、サウスポーの挑戦者・五十嵐はバックステップで連打を許さず、ジャブで出足を阻み、左ストレート・ワンツーで応戦。4R終了時の判定は三者三様ドロー。中盤、王者は圧力を強め左右フックをクリーンヒットさせ距離を詰める。しかし挑戦者は足を止めず、ジャブで距離を保ち、ワンツー連打・右フックを浴びせる。8R終了時、判定1-2で五十嵐がリードを奪う。終盤、王者ハロは右クロス・左フックで顔面を跳ね上げるも、挑戦者・五十嵐は左ストレート・ワンツー連打と手数で上回る。だがハロの前進は止まらず、11Rには左右フック・右ストレートで五十嵐をグラ付かせる。最終12R、左右フックでハロが詰めるも、五十嵐は左ストレート・ワンツー・右フックと畳み掛けポイントアウト。ジャッジ一者は116-112でハロを支持するも、ジャッジ二者は113-115・112-116で五十嵐を支持。五十嵐が判定1-2でハロを破り、新たなWBC世界フライ級王座に君臨した。★

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い