試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
東洋太平洋Lフライ級王者
柴田 直子(ワールドS)
判定3-0
79-73,79-73,78-74
元WBA女子世界ミニマム級王者
×孫チョーロン(韓国)
左:孫 右:柴田
1/15
試合:柴田が貫禄の防衛!!ゴングと同時、挑戦者・孫はガードを固め距離を詰め、左右フックで仕掛ける。対する王者・柴田は右アッパーで挑戦者のアゴを跳ね上げ、ワンツー・左フックで膝を揺らす。4R終了時、判定2-0(39-37・39-37・38-38)で柴田がリード。中盤、孫は左右フックで突破口を開こうと前に出るが、柴田はジャブで距離を取り、的確な右ストレートを浴びせる。最後まで孫は前進を続けるが、柴田はワンツーで顔面を弾き、右ストレート・左フックでダウン寸前まで挑戦者を追い込む。柴田が最大で6ポイント差を付け、東洋太平洋女子ライトフライ級王座V2に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い