試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
WBC世界Sフライ級14位
×翁長 吾央(大橋)
判定1-2
96-95,95-97,95-96
日本Sフライ級1位
帝里 木下(千里馬)
左:翁長 右:帝里
1/19
試合:サウスポーの両者は、ジャブの刺し合いでスタート。中に入りたい帝里だが、翁長はジャブで寄せつけず、帝里の打ち終わりに単発ながら左ストレートを合わせ序盤をリード。冷静な翁長に対し、帝里は踏み込みが深く荒めのファイトとなってしまい、両者ともにクリンチが目立つ。またバッティングも多く、中盤以降の翁長は慎重にならざるを得ず、手は出ているもののパンチをまとめられず消極的に見えてしまう。逆に帝里は多少のラフファイトも意に介さず、根気よく踏み込み続けては左ストレートを上下にヒット。終盤、翁長もバッティング覚悟で打ち合いに出るが、やはりクリンチが多く攻撃が続かず。積極性で上回った帝里に僅差判定で軍配が上がり、空位の王座獲得となった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い