![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定3-0
96-94,97-93,97-93
96-94,97-93,97-93
試合:序盤からタイプの違う両者の持ち味が出た展開となった。1Rは多田が綺麗なコンビネーションを的確に顔面に打ち込むが
2R、サリナスはひるむことなく前に出て、大きく強烈な右フックで接近しアッパーを多田の顎へ打ち込む。4R、5Rは、時折繰り出すサリナスの変則的なプレスから右フックで多田を後ろに下がる場面もあり一進一退。以降も有効打を浴びせ合い、一歩も引かない激闘となったが、王者・多田が最大4ポイント差をつけ、日本最多タイ(富樫直美、小関桃)となる7度目の防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

