![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定3-0
116-112,117-112,118-111
116-112,117-112,118-111

試合:荒川がアジア最強に!!両者はジャブで牽制し、ストレートを上下に打ち分ける。ここで挑戦者・三垣はスイッチし、王者・荒川と同じサウスポースタイルで構える。サウスポーとなった三垣は右フック・左ストレートで前に出るが、荒川はバックステップから左アッパーをヒット。4R終了時は判定1-0で荒川がリード。中盤、
挑戦者のスイッチに戸惑った王者であったが、的確な左ストレートで三垣にロープを背負わせ、ワンツー連打・右フックを浴びせる。三垣はスイッチを繰り返すが、荒川は冷静に距離を保ち、右フック・左ストレートでポイントを奪う。8R終了時は判定3-0で荒川がリードを広げる。だが終盤10R、荒川の左ストレートの打ち終わり、三垣はカウンターの右ストレートを突き刺し王者の膝を大きく揺らす。ここから両者は死力を尽くしワンツー・左右フックを打ち合うが、荒川が的確性で上回り最大で7ポイント差をつけ、東洋太平洋ライト級王座初防衛に成功した。★
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

