試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
78-74,79-73,80-72
左:大塚 右:士生
1/5
試合:大塚のボディがクリーンヒット。ジャブで距離を探り合うも大塚のワンツーが土生を捉え、ダウンを先制。土生もワンツー・左フックで反撃に出るが、大塚はブロッキング・バックステップで連打を許さず、的確に左ボディを突き刺す。中盤、土生は強引に距離を詰め、左右フックで乱打戦を仕掛ける。ここで大塚も下がらず、左ボディ・右ボディアッパーで土生のスタミナを削りに出る。終盤、動きの鈍った土生に対し、大塚は左ボディ・左フックと打ち分け右ストレートを浴びせ、最大で8ポイント差を付けた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い