試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定2-1
115-113,113-116,115-113
WBC世界同級8位
×Devis Boschiero(伊)
左:ボスキエロ 右:粟生
1/20
試合:粟生、薄氷の王座防衛!ガードを高く挑戦者ボスキエロはワンツー・左フックで前に出るが、王者・粟生は右ボディ・左ボディストレートで迎え撃つ。粟生は距離を取り左ストレートを狙いたいが、ボスキエロのワンツーに距離を潰され揉み合いの展開に。4R終了時は判定1-1(38-39・39-37・38-38)の三者三様ドロー。中盤、ワンツーで詰めるボスキエロに対し、粟生は左ストレートを上下に打ち分け右ボディを突き刺すも、挑戦者の右ストレートに連打へつなげない。しかし8R終了時、粟生の右ボディがポイントとなり判定3-0(77-76・77-75・79-73)とリードを奪う。終盤、ワンツーで圧力を掛けるボスキエロに距離を詰めら粟生は手数が減り、右ストレート・左フックでポイントを巻き返される。王者も何とか右ボディをヒットさせるも、挑戦者はワンツー・右ストレート・左フックと連打をまとめ"ガッツポーズ"で積極性をアピール。しかし粟生が中盤のボディ攻撃で奪ったポイントを守り抜き、ボスキエロの追撃を振り切り、WBC世界スーパーフェザー級王座V2に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い