![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定3-0
117-111,116-112,115-113
117-111,116-112,115-113

試合:"スピードキング"が米国を揺るがす!序盤、王者・西岡は右ジャブ、挑戦者マルケスは左ジャブで刺し合い、互いにストレートを上下に打ち分け様子をうかがう。西岡は"モンスターレフト"を狙い踏み込むが、マルケスも強打の左フックで迎え撃つ。マルケスはロングレンジの左ジャブで圧力を掛けるが、西岡は左ボディストレートで崩しに掛かる。中盤5R、西岡が左ストレートを連打でヒットさせると、マルケスも右ストレートを返し強気の姿勢。しかし5R終了間際、西岡の左ストレートがヒット、マルケスの足が一瞬揃う。ここから距離とリズムを掴んだ王者・西岡の独壇場に。挑戦者マルケスも圧力を掛けるが、西岡はサイドに動き、左ストレートを軸に右フック・左ボディアッパーを打ち込む。8R、左ストレートで踏み込んだ瞬間、西岡の頭がマルケスと当たってしまう。この偶バツで西岡は頭頂部をカット、激しい出血に見舞われるも、怯むことなく左ストレートでマルケスをぐら付かせる。終盤、"元世界2階級制覇王者"マルケスも突破口を開こうと、ワンツー・左フックで打って出るが、西岡はブロッキングで連打を与えず、逆にワンツー・左ストレートでマルケスを追い込む。最終12R、西岡はポイントでリードを奪っているにも係わらず、打ち合いを仕掛ける。マルケスの右ストレートを被弾するも、西岡が左ストレート・右フック・左ボディアッパーを浴びせると、MGMは大歓声に包まれる。西岡の米国初登場は最大で6ポイント差をつけ、強豪マルケスを下し、WBC世界スーパーバンタム級王座7度目の防衛を成し遂げた。★★★
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

