![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

10R 2分 31秒 KO

試合:三垣が打撃戦を制す!ゴングと同時、挑戦者・川瀬がワンツー・右クロスで攻め込むと、王者・三垣は冷静にジャブで川瀬の出足を止め、距離を測ってワンツー。2R、三垣の右ストレートに川瀬は右目上をカット。だが川瀬は怯むことなくワンツー・左フックを打ち込み、三垣もワンツー・右アッパーで応戦。ここから両者意地の打ち合いとなり、4R終了時のジャッジは三者三様ドロー(38-38,38-39,39-38)。このアナウンスにポイントを奪うべく仕掛ける両者。互いのワンツー・左フック・右アッパーがヒットする度に、後楽園ホールは"ミガキ"と"カワセ"コールが交差する応援合戦。8R、三垣と川瀬は共にワンツーを浴び、膝が落ちかける一進一退の攻防を展開。8R終了時、ジャッジに変化が現れ、判定2-1(77-76,77-75,76-77)で三垣が僅かにリード。そして運命の10R、ここまで一歩も引かないシーソーゲームを繰り広げるも、三垣はジャブで距離を取り、的確に右ストレートで川瀬の顔面を跳ね上げる。ここで膝が落ちかける川瀬に、三垣は止めのワンツーを打ち抜くと、力が抜けるように崩れ落ちる川瀬。川瀬はなんとか立ち上がるも足元が定まらず、遂に10カウントが数えられた。スタートからの激しい打撃戦を王者・三垣が制し、3度目の防衛に成功した。★★
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

