試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定3-0
79-74,79-73,80-73
×パドゥア・D・シンワンチャー(比)
1/6
試合:東洋ウェルター級1位パドゥアに庄司が挑む。パドゥアがリーチ差を活かし、ロングレンジからジャブ・ワンツーを繰り出す。ここで庄司は下がらず、踏み込んでの右クロスでヒットを奪う。パドゥアもワンツー・左フックを打ち込むが、庄司はプレスからワンツー・左フックで序盤の主導権を引き寄せる。中盤、庄司はジャブ・ワンツーに左右ボディを織り交ぜ、ボディから崩しに出る。ここはパドゥアも意地を見せワンツー・左フックで反撃を試みるも、庄司はこれをシッカリとブロックし、返しの右クロス・左フックをヒット。ジャブの刺し合いでも、庄司が素早い踏み込みで打ち勝ち、パドゥアの連打も強固なガードでブロックし、右クロス・左ボディ・左フックを打ち込みポイントを奪う。ジャッジ1者がフルマーク。最大で7ポイント差を奪い、東洋1位パドゥアを下す快勝劇。この勝利で庄司の東洋ランク入りは確実となった。★★

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い