試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定2-1
77-76、75-78、77-76
日本同級8位
×矢板 貴行(全日本P)
1/5
試合:開始と同時に矢板がプレス。低い姿勢から距離を詰め、ワンツー・左フックからの接近戦に。古家はジャブで距離を取りたいが、前半戦は矢板の攻めにロープを背負う場面が多くなる。しかし、古家も単発ながら左フックをヒットさせ反撃。矢板はワンツー連打と手数でポイントを奪いに出るが、古家も負けじと手数で応戦。距離を取っては単発ながら右ストレート・左フックをヒットさせ、接近戦では的確性で古家が僅かに上回り、ランカー矢板を下す金星。これで古家は日本ランク入りを確実とした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い