試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定2-0
76-76、77-76、79-74
76-76、77-76、79-74

試合:体格で上回る黒田は、プレスを掛け須田を下がらせる。ジャブ・左ボディをヒットさせ先手を掴むが、須田も下がらず距離を詰める。4R、須田が飛び込みながらの右ストレートで接近戦に持ち込み、左右フック・右アッパーを黒田に打ち込む。黒田はリーチを活かせる距離を作りたいが、須田のステップインに距離を潰されてしまう。中盤まで須田が接近戦で主導権を奪ったが終盤、黒田も接近戦に応える。左フック・右アッパーをヒットさせる須田だが、黒田も身長差を活かし左フック・右クロス・右アッパーとヒット・手数で須田を上回る。黒田が前半の劣勢を左フック・右クロスで終盤に挽回。薄氷の勝利で日本タイトル前哨戦を生き残り、次へと駒を進めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



