試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定2-0
77-77、77-74、78-73
日本Sバンタム級3位
×梶山 友揮(平石)
1/5
試合:ゴングと同時に梶山がガードを固め低い姿勢で距離を詰め、接近戦に持ち込む。冨山は足を使い距離を取ろうとするが、梶山は常に前に前に出て、接近戦に引きずり込む。これに冨山は戦い難い表情を見せるも、梶山の飛び込み際に右アッパー・右ストレートをヒットさせる。梶山は終始ガードを固め接近戦に持ち込もうとするも、冨山に決定打をヒットさせる事は出来ない。対する冨山も、梶山のプレスに右アッパー・左フック・右ストレートとヒットさせるが単発に終わってしまう。もつれ合う状況が多い中、冨山は度々ホールドを注意され、最終8Rに減点1。しかし、単発ながら強打をヒットさせた冨山が判定で梶山を下した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い