試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定3-0
77-74、78-75、78-74
1/4
試合:立ち上がりから打撃戦。互いに左フック・右ストレートがヒットし主導権の奪い合いになるも、島田の左右フックに設楽が下がってしまう。しかし4R、設楽の右ストレートにグラつく島田。ここで設楽が詰めるも、島田の左フックに腰を落としコーナーに押し込まれ連打を浴びる。設楽を押し切れなかった島田は、5R以降急激に手数が落ちる。ここで設楽が左ボディ・右ストレートで島田を後退させ、中盤以降の主導権を奪い返す。最終8R、前に出る島田に設楽は足を使い左フック・右ストレートをヒットさせポイントを奪う。設楽が中盤以降のポイントを奪い判定勝利。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い